「ブラジリアンワックスでVIO脱毛を続けたら毛が薄くなる・毛量が減るか知りたい」
「ブラジリアンワックスでVIOを続けた場合のメリット・デメリットを知りたい」
結論、個人差はありますがブラジリアンワックスでVIO脱毛を続けると毛が薄くなった・毛量が減ったと感じる方もいます。
これからVIO脱毛をブラジリアンワックスで行うか悩んでいる人もいるでしょう。
ワックス脱毛と医療脱毛の違いを知らないと、炎症や黒ずみなどの肌トラブルを招く可能性もあります。
そこで今回はブラジリアンワックスのメリット・デメリットに加えて、他のVIO脱毛方法も紹介。
この記事を読めば、自分にあったVIO脱毛方法が見つけることができるでしょう。
またおすすめの医療脱毛も紹介しているため、ぜひ参考にしてみてください。
ブラジリアンワックスでVIO脱毛を続けた結果|薄くなる?生えなくなる?
ブラジリアンワックスは永久脱毛ではないので、時間がたつとまた毛が生えてきます。
永久脱毛とは、施術を行った後に生えてくる毛の本数が以前より減り、その状態を長い期間維持できる脱毛を指します。
引用元:医療脱毛専門のリゼクリニック
医療脱毛はこの定義に則り「永久脱毛である」ということができますが、1度脱毛すると2度と毛が生えてこなくなるというわけではありません。
しかし何度も続けることで発毛能力が弱ってくるため、毛が薄くなった・生えにくくなったと感じる人もいるようです。
毛が生えてこなくなった・薄くなったと感じる理由は?

ブラジリアンワックスで脱毛することで毛が生えてこなくなった・薄くなったと感じる理由をまとめました。
理由 | 内容 |
---|---|
毛根から脱毛するため | 毛を毛根から引き抜くため次に生えてくる毛の先端が細く 柔らかい状態になり、薄くなったと感じる場合がある |
毛根へ徐々にダメージが与えられるため | 繰り返し脱毛をすることで毛根にダメージが加わり、 発毛能力が衰える場合がある |
毛周期のサイクルが乱れるため | ブラジリアンワックス脱毛をすることで全ての毛を抜き去るため、 従来の毛周期が崩れ毛が生えてくる速度が遅くなる |
直接肌にワックスを塗り、固まったワックスを剥がして毛を抜くブラジリアンワックス脱毛の方法が上記理由に関係しているようです。
VIOをブラジリアンワックスを使って脱毛し続けるデメリット
ブラジリアンワックスを使ってVIO脱毛をし続けるデメリットは下記4点となります。
※タップで詳細ページにスクロールします。
黒ずみや埋没毛につながる場合がある

ブラジリアンワックス脱毛を行った結果、黒ずみや埋没毛につながるケースも。
埋没毛とは、皮膚の表面に埋もれてしまった毛のことです。何らかの原因により肌の表面に出るはずの毛が、肌から出ることができず薄い皮膚の下でそのまま成長を続けてしまいます。毛が生えている場所であれば、どこでも埋没毛になる可能性はあり黒いブツブツのように見えてしまうことも多いです。
引用元:MUSEE PLATINUM
その理由としてブラジリアンワックス脱毛では毛の流れに逆らって一気に脱毛をするため、肌にかなりの刺激を与えます。
肌は刺激を受けるとメラニンを過剰に生成し守ろうとするため、このメラニンが肌表面に留まり黒ずみの原因に。
またワックスを使用することで角質が剝がれるため、乾燥肌になりやすいです。
乾燥から肌を守ろうとするために角質が厚くなり毛穴がふさがれることが、埋没毛の原因になります。
皮膚の炎症を引き起こす恐れがある
ブラジリアンワックスで脱毛を行うと、皮膚の炎症を引き起こす場合も。
毛を根元から引き抜くブラジリアンワックスの脱毛方法は毛穴へ強い刺激を与え、毛穴付近の毛細血管を小量出血させるためです。
これが原因で皮膚の炎症を引き起こし、赤みやかゆみなどの肌トラブルを引き起こします。
効果が一時的ですぐに生えてくる
ブラジリアンワックスの効果は一時的で平均して2週間ほどです。
※毛周期によって感じ方は変わるため、個人差があります。
繰り返し行うことで効果を感じやすくなりますが、ワックスを使用するには最短で1センチほど伸びた毛が必要です。
短期間で繰り返し行うことは難しいので、脱毛効果を持続させることは難しいでしょう。
VIOのブラジリアンワックス脱毛はとくに痛い
ブラジリアンワックス脱毛は専用のワックスを皮膚に塗り一気に肌から剥がすタイプの脱毛になるため、強い痛みを伴います。
ワックス脱毛は水性と油性の2種類あり、水性ワックスは原料にはちみつや砂糖を使用し、油性ワックスはロジン(松やに)を使用。
どちらも痛みは伴いますが、油性ワックスの方がより痛みを感じやすいです。
サロンによって使用するワックスが異なるため、確認すると良いでしょう。
ブラジリアンワックスで脱毛するメリット

ブラジリアンワックスで脱毛するメリットは下記3つです。
- 使用した肌の部分が一度で脱毛できる
- 古い角質も一緒にケアできる
- VIO・ワキ・顔など全身の脱毛ができる
ブラジリアンワックスは塗って剥がすシンプルな脱毛方法のため、時間もかからず全身に使用できます。
そのため急に肌を見せる予定が入った場合などにもおすすめ。
また脱毛だけでなく古い角質や産毛も一緒に処理できるので、角質ケアもできます。
VIO脱毛をブラジリアンワックスを使ってセルフで行うやり方

VIO脱毛をブラジリアンワックスを使ってセルフで行う方法をまとめました。
まずブラジリアンワックスの基本手順を紹介。
手順 | 内容 |
---|---|
【1】肌の状態を確認する | ・毛の長さを確認 ※ブラジリアンワックスを使用するには、毛の長さが1cm以上必要(2~3cmがベスト) ・傷や吹き出物がないか ・2週間以内にレーザー照射や日焼けをしていないか |
【2】脱毛箇所を洗浄・乾燥 | ・脱毛箇所の汚れや水分を落とす ・しっかりタオルドライする |
【3】ワックスを塗る | ・ワックスをヘラを使い少量ずつ、毛の生えている向きに沿って均一に塗る ※一度に広範囲に塗らず少しずつ塗るのがポイント |
【4】シートを貼る | ・塗ったワックスの上にストリップスというシートを乗せる ・ワックスを塗った時と同じように、毛の生えている向きに沿ってさすりながら密着させる |
【5】シートをはがす | ・皮膚をおさえて、肌と平行にワックスを塗った方向と逆に素早く剥がす ※皮膚をしっかりおさえて、ワックスを塗った方向と逆方向(毛の生えている方向と逆)に素早く剥がすことがポイント |
セルフで行う際も肌の状態・毛の長さ・脱毛箇所の事前ケアなど、下準備が必要です。
VIOは皮膚が伸びやすく敏感なため、少しずつ脱毛するのがポイント。
下記VIOのエリアごとにポイントをまとめました。
VIOエリア | ワックスの塗り方 | ワックスの剥がし方 |
---|---|---|
Vライン | おへそに近いエリアから塗る | 外側から剥がす |
Iライン | 上から下の縦方向に塗る | 下から上に向かって剥がす ※外側からはがす |
Oライン | 毛の流れに沿って塗る | 毛の流れと逆方向に剥がす |
OラインはVラインやIラインに比べると皮膚が強いので、目視が難しいですが思い切って脱毛が可能です。
中から外に向かって毛が生えているケースが多いので、毛の流れを判断しながら脱毛をしてみてください。
ワックス脱毛後のセルフケアも忘れずに
ブラジリアンワックスで脱毛を行ったら、アフターケアをしましょう。
方法 | 内容 | |
---|---|---|
脱毛直後 | 沈静と保湿 | ・脱毛直後は肌が敏感になっているため、湯舟は避けてシャワーのみ ・鎮静効果のあるジェルや化粧水を脱毛箇所に塗布 |
脱毛から1週間後 | 保湿 | ・油分の少ないジェルや化粧水でしっかり保湿 ※埋没毛が気になる場合はスクラブケアを行う |
脱毛直後と脱毛から1週間後のセルフケア方法を紹介。
脱毛後の肌は敏感になり、しっかりケアをしないと今後の肌トラブルにつながります。
肌の状態を見ながらその時々にあった沈静や保湿を行うことが大切です。
ブラジリアンワックスのvio脱毛に関するQ&A
ブラジリアンワックスのVIO脱毛に関するQ&A5つを下記にまとめました。
ブラジリアンワックスの頻度は?どれくらい持続する?
ブラジリアンワックス脱毛をした後、きれいなお肌の状態が持続するのは約2週間といわれており一時的です。
ただし、毛周期・毛質・毛量により個人差があります。
頻度としては皮膚の状態をふまえると、約1ヶ月~1ヶ月半をあけて使用するのが理想的です。
ブラジリアンワックスを使う時に毛の長さは関係ある?
ブラジリアンワックスを使用するには毛の長さが1センチほど必要になります。
毛の太さや固さによっては、もう少し長い方が抜きやすいです。
その理由はシートではがす際に長い毛の方が絡みやすく、綺麗に脱毛できるから。
ブラジリアンワックスを使用する前に、毛の長さを確認することも必要でしょう。
ワックス脱毛と他の脱毛を併用しても大丈夫?
ワックス脱毛と他の脱毛の併用が可能ですが、蓄熱式の脱毛方式に限ります。
毛の根本から剥がすワックス脱毛をすると黒い毛が残っていない毛穴と、ワックス脱毛によって刺激が与えられた状態の肌になりやすいです。
そのため黒いメラニン色素に反応し、肌に強い刺激を与えやすい熱破壊式の脱毛方式だと脱毛効果を得られない可能性があります。
また肌トラブルの原因になることも。
しかしバルジ領域にアプローチする蓄熱式は、ワックス脱毛後の肌でも脱毛効果を得られ肌への負担も和らげます。
バルジ領域とは、発毛の分野で2000年から2001年に発見された幹細胞の一種です。
バルジ領域には、毛母細胞と色素幹細胞の2つの細胞が存在します。
毛母細胞と色素幹細胞の2つの細胞が働きかけることで毛が生成されることがわかってきたのです。
バルジ領域は、皮膚の浅い部分に存在しており、皮膚の深い部分にある孟母細胞や毛乳頭にまで光を到達させなくても引く照射熱でも脱毛効果が得られる方法として注目されています。
引用元:Different
脱毛サロンとの併用を検討する場合、サロンに相談してみると良いでしょう。
メンズ(男)がブラジリアンワックスでVIO脱毛するのはあり?
メンズがブラジリアンワックスでVIO脱毛をするのはありです。
なぜならブラジリアンワックスは肌に炎症などがなく、ある程度の毛の長さがあれば誰でも行うことができる脱毛方法だから。
近年男性の脱毛する方も増えており、メンズ脱毛サロンも多く出店しています。
ブラジリアンワックスを専門に扱う脱毛サロンもありますので、チェックしてみるとよいでしょう。
ブラジリアンワックスはメンズとレディースで違いはある?
ワックスの種類によってメンズとレディースに違いがあるようです。
ブラジリアンワックスには、油性ワックスと水性ワックスの2種類があります。
項目 | 油性 | 水性 |
---|---|---|
原料 | ロジン(松やに) | ハチミツや砂糖 |
粘着力 | 強い | 弱い |
痛み | 非常に痛い | 痛い |
肌への負担 | 非常に強い | 比較的優しい |
この特性から油性ワックスはメンズ・水性ワックスはレディースに使われやすいようですが、毛質や毛量によって選ぶとよいでしょう。
あなたにぴったりの脱毛方法でVIOをキレイにしよう
本記事では、ブラジリアンワックスでVIO脱毛を続けた場合の毛の状態やメリット・デメリットに加えて、他のVIO脱毛方法も紹介。
ワックス脱毛は誰でもやりやすい脱毛方法ですが、炎症や埋没毛などの肌トラブルを起こす可能性があります。
そのため、肌状態や毛質に合わせて脱毛ができる医療脱毛かサロンに通うのがよいでしょう。
自分にぴったりのVIO脱毛をして理想の美しい肌を手に入れてください。