「医療脱毛を受けるならジェントルマックスプロが痛みも抑えられて良いって聞いた!千葉にも置いてるクリニックはあるのかな?」
ジェントルマックスプロは、米国の政府機関「FDA」と日本の厚生労働省から承認を得ている医療脱毛機です。
2種類のレーザーを搭載しており、施術時に冷却ガスを使用するため痛みを抑えやすい特徴があります。
近年人気の脱毛機のため、ジェントルマックスプロでの施術を希望している方も多いでしょう。
しかし医療脱毛クリニックにより導入している脱毛機が異なる点に注意が必要です。
適当に選んでしまうと受けたい施術を受けられない可能性があります。
そこで今回は、千葉県内でジェントルマックスプロを扱うおすすめの医療脱毛をご紹介。
最後まで読めば、希望の施術をおこなえるクリニックや脱毛機自体の特徴を理解することができます。
各クリニックの料金・特徴を解説しているので、ぜひ自分に合ったクリニックをみつけてください。
クリニック名 | 料金 (税込) |
---|---|
![]() レジーナクリニック | 全身脱毛 総額:215,250円 月々:3,300円 全身+VIO ※デビュープラン 総額:77,000円 月々:1,000円 公式サイト |
![]() ルシアクリニック | 全身脱毛 一括:83,000円 月々:- 全身+VIO 一括:138,000円 月々:1,800円 公式サイト |
![]() あおばクリニック | 全身脱毛 ラ・フィーユ 1回:19,800円 ジェントルレーズ 1回:26,800円 公式サイト |
![]() クレストスキンクリニック | 全身脱毛 一括:198,000円 月々:- 全身+VIO 一括:278,000円 月々:- 公式サイト |
![]() ふじもと皮フ科クリニック | 全身脱毛 一括:357,600円 月々:- 全身+VIO 一括:417,600円 月々:- 公式サイト |
![]() 千葉ニュータウン 中央ヒフ科クリニック | 顔 1回:79,200円 VIO 1回:74,800円 公式サイト |
![]() 自由が丘クリニックソフィア | 両ワキ 1回:7,700円 VIO 1回:30,800円 顔全体 1回:17,600円 公式サイト |
![]() ファミール産院 美容クリニック | 全身脱毛 ファミール産院たてやま(5回) 一括:437,800円 月々:- ファミール産院きみつ 1回:66,000円 全身+VIO ファミール産院きみつ 1回:88,000円 公式サイト |
![]() 野井レディースクリニック | VIO 1回:19,800円 腕全体 (肩~指まで) 1回:38,500円 足全体 (太もも~足の指) 1回:49,500円 公式サイト |
![]() みんなの皮ふ科・形成外科 | 顔 一括:22,000円 月々:- VIO 一括:27,500円 月々:- 両下肢 (大腿~足首) 一括:69,300円 月々:- 公式サイト |
![]() 南流山内視鏡 おなかクリニック | 全身脱毛 一括:198,000円 月々:- 公式サイト |
![]() やちよゆりのき 形成外科・皮ふ科 | 全身脱毛 1回:66,000円 全身+VIO 1回:99,000円 公式サイト |

藤堂 紗織先生
【所属学会】
日本内科学会認定内科医
日本透析医学会
日本腎臓学会
点滴療法研究会
日本美容皮膚科学会
【経歴・勤務歴】
平成15年|日本医科大学卒業
平成16年|日本医科大学附属武蔵小杉病院研修医/内科専修医
平成21年~31年|善仁会丸子クリニック院長勤務
令和元年5月~|Alohaさおり自由が丘クリニック院長
ジェントルマックスプロで施術可能な千葉のクリニック12選
下記では、千葉県にあるクリニックの中でジェントルマックスプロで施術可能なクリニックをまとめました。
クリニック名 | 特徴 |
---|---|
![]() レジーナクリニック | 追加料金が一切かからない LINEで自分に合った脱毛コースを確認できる 初回限定のデビュープランがお得 |
![]() ルシアクリニック | 冷却装置で比較的痛みを抑えた施術 妊娠や出産による一時休止が可能 前日18時までならキャンセル無料 |
![]() あおばクリニック | 都度払いで無理なく通える オリジナルの脱毛機を使用 |
![]() クレストスキンクリニック | 割引が充実している 異性と会わずに通える |
![]() ふじもと皮フ科クリニック | 駅直結で通いやすい 美容と皮膚の悩みをあわせて相談できる |
![]() 千葉ニュータウン 中央ヒフ科クリニック | 診察は女性医師が担当 ネットから予約できる |
![]() 自由が丘クリニックソフィア | 部分脱毛プランが豊富 最寄り駅からのアクセスが良い |
![]() ファミール産院 美容クリニック | 産院ならではの安心感がある 千葉県内に3院を展開 |
![]() 野井レディースクリニック | 女性の悩みを全般的に相談できる 部位ごとにプランが分かれている |
![]() みんなの皮ふ科・形成外科 | 脱毛料金が明確 駅チカで通いやすい |
![]() 南流山内視鏡 おなかクリニック | 脱毛プランが豊富 女性スタッフが対応 |
![]() やちよゆりのき 形成外科・皮ふ | 地域で親しまれるクリニック パウダールーム完備 |
各クリニックの特徴や施術可能箇所・料金を紹介しているので、参考にしてください。
レジーナクリニック|追加料金がかからない
出典:レジーナクリニック
- 追加料金が一切かからない
- LINEで自分に合った脱毛コースを確認できる
- 初回限定のデビュープランがお得
脱毛プラン (5回) | 料金(税込) |
---|---|
全身脱毛 | 総額:215,250円 月々:3,300円 |
全身+VIO | ※デビュープラン 総額:77,000円 月々:1,000円 |
全身+顔 | 総額:309,230円 月々:5,800円 |
全身+VIO+顔 | 総額:378,000円 月々:6,900円 |
詳細はこちら
割引 キャンペーン | なし |
麻酔代 | 麻酔クリーム:無料 |
シェービング代 | 手の届かない範囲は無料 |
支払い方法 | 現金 クレジットカード デビットカード 医療ローン |
脱毛方式 | アレキサンドライトレーザー ダイオードレーザー ヤグレーザー |
脱毛機器 | ジェントルレーズプロ ソプラノアイスプラチナム ソプラノチタニウム |
営業日 | 休診日:なし (年末年始、臨時休診日を除く) |
営業時間 | 月〜金 12:00-21:00 土日祝日 11:00-20:00 |
予約方法 | Web/電話 |
キャンセル規定 | 1回分消化 ※予約日の2営業日前20時まで に連絡すれば未消化 |
公式サイト | https://reginaclinic.jp/ |
レジーナクリニックの地図
レジーナクリニックは、追加料金が一切かからないため長期的に考えてお得なクリニックです。
シェービング代や麻酔クリームが無料なので、はじめて脱毛する方も追加料金を気にせず安心して通えます。
また事前にLINEで自分にピッタリの脱毛コースがチェックできるのも嬉しいポイント。
初回限定で受けられるデビュープランなら、全身+VIO5回が66,000円(税込)で受けられます。
レジーナクリニックは脱毛はじめての方におすすめといえるでしょう。
\料金プランが豊富!/
ルシアクリニック|予約の融通が利きやすい
出典:ルシアクリニック
- 冷却装置で比較的痛みを抑えた施術
- 妊娠や出産による一時休止が可能
- 前日18時までならキャンセル無料
脱毛プラン (5回) | 料金(税込) |
---|---|
全身脱毛 | 一括:83,000円 月々:- |
全身+VIO | 一括:138,000円 月々:1,800円 |
全身+顔 | 一括:138,000円 月々:1,800円 |
全身+VIO+顔 | 一括:193,000円 月々:2,400円 |
詳細はこちら
割引 キャンペーン | ペア割プラン 乗り換え割プラン |
麻酔代 | クリーム:3,300円 |
シェービング代 | 剃毛料0円 ※剃り残しの場合に限る |
支払い方法 | 現金 クレジットカード 医療ローン |
脱毛方式 | アレキサンドライトレーザー ダイオードレーザー ヤグレーザー |
脱毛機器 | ジェントルレーズプロ ジェントルマックスプロ ベクタス |
営業日 | 休診日:毎週木曜日 |
営業時間 | 月~土 11:00-20:00 日祝 10:00-19:00 |
予約方法 | 電話/Web |
キャンセル規定 | 前日までにご連絡で無料 |
公式サイト | https://lucia-c.com/ |
ルシアクリニックの地図
ルシアクリニックで使用する脱毛機には冷却装置がついているため、痛みが苦手な方におすすめです。
女性看護師による施術となるので、デリケートゾーンの脱毛も恥ずかしい思いをせずに任せられます。
また妊娠や出産による一時休止が可能なため、ライフステージが変わっても通い続けやすいです。
さらに前日18時までならキャンセル無料なので、比較的融通が利きやすいクリニックいえます。
普段忙しく予約の取りやすさを重視したい方には、ルシアクリニックがおすすめでしょう。
\前日まで予約キャンセルが無料! /
公式サイト
https://lucia-c.com/
あおばクリニック|都度払いで無理なく通える
出典:あおばクリニック
- 都度払いで無理なく通える
- オリジナルの脱毛機を使用
脱毛プラン | 料金(税込) |
---|---|
全身脱毛 | ラ・フィーユ 1回:19,800円 ジェントルレーズ 1回:26,800円 |
全身+顔 | ラ・フィーユ 1回:26,800円 ジェントルレーズ 1回:33,000円 |
VIO | ジェントルレーズ 1回:9,800円 |
詳細はこちら
割引 キャンペーン | なし |
麻酔代 | なし |
シェービング代 | 剃り残し:1,100円 背面部位:3,300円/箇所 |
支払い方法 | 現金 クレジット バーコード決済 |
脱毛方式 | ダイオードレーザー アレキサンドライトレーザー |
脱毛機器 | ラ・フィーユ ジェントルレーズ |
営業日 | 休診日:水・木 |
営業時間 | 10:30-12:30 14:00-18:30 |
予約方法 | 電話/Web |
キャンセル規定 | – |
公式サイト | https://www.aoba-cg.com/ |
あおばクリニックの地図
あおばクリニックは、都度払いが特徴的で明確な料金設定が好評のクリニックです。
広告費や院内の装飾にかかる費用を抑えて低料金に設定しています。
ただキャンセル規定が厳しいため、無理のないスケジュールで予約しましょう。
スケジュールがある程度固まっており、キャンセルの心配がない・少しでも費用を抑えたい方に向いています。
\都度払いが可能! /
クレストスキンクリニック|割引が充実している
出典:クレストスキンクリニック
- 割引が充実している
- 異性と会わずに通える
脱毛プラン (5回) | 料金(税込) |
---|---|
全身脱毛 | 一括:198,000円 月々:- |
全身+VIO | 一括:278,000円 月々:- |
全身+顔 | 一括:278,000円 月々:- |
全身+VIO+顔 | 一括:348,000円 月々:- |
詳細はこちら
割引 キャンペーン | 紹介割 ペア割 乗り換え割 セット割 |
麻酔代 | クリーム:2,000円 |
シェービング代 | 不要 |
支払い方法 | 現金 クレジットカード 医療ローン |
脱毛方式 | ダイオードレーザー アレキサンドライトレーザー ヤグレーザー |
脱毛機器 | ジェントルマックスプロプラス ライトシェアクアトロ |
営業日 | 休診日:火曜日 |
営業時間 | 月・木・金 12:30-21:30 水・土・日・祝 10:00-19:00 |
予約方法 | 電話/Web/LINE |
キャンセル規定 | 1営業日前の18時まで |
公式サイト | https://crestskin.clinic/ |
クレストスキンクリニックの地図
クレストスキンクリニックは、紹介割やペア割など割引が充実しているクリニックです。
他のクリニックに通っているものの、サービスが満足できない方におすすめ。
店舗はレディースとメンズで階が分かれているので、異性と会いたくない方も通いやすいでしょう。
\充実した割引プランが特徴! /
ふじもと皮フ科クリニック|アクセスが良い
出典:ふじもと皮フ科クリニック
- 駅直結で通いやすい
- 美容と皮膚の悩みをあわせて相談できる
脱毛プラン (5回) | 料金(税込) |
---|---|
全身脱毛 | 一括:357,600円 月々:- |
全身+VIO | 一括:417,600円 月々:- |
全身+顔 | 一括:417,600円 月々:- |
全身+VIO+顔 | 一括:477,600円 月々:- |
詳細はこちら
割引 キャンペーン | なし |
麻酔代 | 3,300円 |
シェービング代 | 剃毛代(1部位) 1,100円 |
支払い方法 | 現金 クレジットカード |
脱毛方式 | アレキサンドライトレーザー ヤグレーザー |
脱毛機器 | ジェントルマックスプロ |
営業日 | 休診日:水曜/日曜/祝日 |
営業時間 | 9:20-12:20 14:30-18:00 |
予約方法 | 電話/Web |
キャンセル規定 | 予約メニューから |
公式サイト | https://fujimoto-derma.com/ |
ふじもと皮フ科クリニックの地図
ふじもと皮フ科クリニックは、北習志野駅から直結で通えてアクセスが良いクリニックです。
商業施設の中にあるので、施術前後にショッピングも楽しめます。
皮膚科もあるため肌に関する悩みをまとめて相談することもできるでしょう。
\アクセス良好! /
千葉ニュータウン中央ヒフ科クリニック|女性医師が診察
出典:千葉ニュータウン中央ヒフ科クリニック
- 診察は女性医師が担当
- ネットから予約できる
脱毛プラン | 料金(税込) |
---|---|
顔 | 1回:79,200円 |
VIO | 1回:74,800円 |
詳細はこちら
割引 キャンペーン | 回数によって割引あり |
麻酔代 | なし |
シェービング代 | 1部位 3,630円 (VIOは各部位6,050円) |
支払い方法 | – |
脱毛方式 | アレキサンドライトレーザー ヤグレーザー |
脱毛機器 | ジェントルマックスプロ |
営業日 | 休診日:水曜日・木曜日 |
営業時間 | 火・金・土 4:00-18:00 |
予約方法 | 電話/受付窓口 |
キャンセル規定 | 予約キャンセルは早めに電話 |
公式サイト | https://chiba-skinclinic.com/ |
千葉ニュータウン中央ヒフ科クリニックの地図
千葉ニュータウン中央ヒフ科クリニックは、診察を女性医師が担当するのが特徴です。
異性の医師による診察を避けたい方におすすめといえるでしょう。
またアドレス登録でネットからも予約できるので、仕事で電話のタイミングが取りにくい方も利用しやすいです。
\皮膚に関する悩みも聞ける! /
自由が丘クリニックソフィア|部分脱毛のプランがある
出典:自由が丘クリニックソフィア
- 部分脱毛プランが豊富
- 最寄り駅からのアクセスが良い
脱毛プラン | 料金(税込) |
---|---|
両ワキ | 1回:7,700円 |
VIO | 1回:30,800円 |
顔全体 | 1回:17,600円 |
詳細はこちら
割引 キャンペーン | なし |
麻酔代 | クリーム 1,430円〜8,580円 ※部位により変動あり |
シェービング代 | 825円〜4,950円 ※部位により変動あり |
支払い方法 | 現金 クレジットカード |
脱毛方式 | アレキサンドライトレーザー ヤグレーザー |
脱毛機器 | ジェントルマックスプロ |
営業日 | 休診日:木曜日 |
営業時間 | 10:00-19:00 |
予約方法 | 電話/Web |
キャンセル規定 | 予約日の前日17:00まで |
公式サイト | https://clinicsophia.com/ |
自由が丘クリニックソフィアの地図
自由が丘クリニックソフィアは、長年地域に根ざし、多くの患者を診察してきたクリニックです。
全身脱毛のプランはないものの、ワキやVIO・顔など部分的な施術ができます。
最寄り駅から徒歩1分と、アクセスが良い点もおすすめのポイントです。
\地域密着のクリニック! /
ファミール産院美容クリニック|産院ならではの安心感
出典:ファミール産院美容クリニック
- 産院ならではの安心感がある
- 千葉県内に3院を展開
脱毛プラン | 料金(税込) |
---|---|
全身脱毛 | ファミール産院たてやま (5回) 一括:437,800円 月々:- ファミール産院きみつ 1回:66,000円 |
全身+VIO | ファミール産院きみつ 1回:88,000円 |
両ワキ | なのはなクリニック 1回:3,300円 |
詳細はこちら
割引 キャンペーン | 初回お試し割引 |
麻酔代 | エムラクリーム:1,100円 ※きみつ院のみ |
シェービング代 | 1部位:1,100円 ※たてやま院:カミソリ代別途110円 ※きみつ院:カミソリ持参 ※なのはな院:1部位 3,300円 カミソリ代別途110円 |
支払い方法 | 現金 クレジットカード |
脱毛方式 | アレキサンドライトレーザー ヤグレーザー |
脱毛機器 | ジェントルマックスプロ |
営業日 | 休診日:日曜・祝日 ※なのはな院のみ土曜午後も休診 |
営業時間 | 09:00-12:00 13:30-17:00 |
予約方法 | 電話/Web |
キャンセル規定 | – |
公式サイト | https://www.famil-biyo.com/ |
ファミール産院美容クリニックの地図
ファミール産院美容クリニックは、千葉県内に3院を展開するクリニックです。
料金プランや対応部位は各分院で異なるため、通いやすさと料金の両方を意識した選択がおすすめ。
なお、なのはな院は土曜日が休診のため注意しましょう。
\きめ細かなサポートが特徴! /
野井レディースクリニック|女性が通いやすい
出典:野井レディースクリニック
- 女性の悩みを全般的に相談できる
- 部位ごとにプランが分かれている
脱毛プラン | 料金(税込) |
---|---|
VIO | 1回:19,800円 |
腕全体 (肩~指まで) | 1回:38,500円 |
足全体 (太もも~足の指) | 1回:49,500円 |
詳細はこちら
割引 キャンペーン | なし |
麻酔代 | クリーム (料金はクリニックにてご確認ください) |
シェービング代 | – |
支払い方法 | – |
脱毛方式 | アレキサンドライトレーザー ヤグレ―ザー |
脱毛機器 | ジェントルマックスプロ |
営業日 | 休診日:木曜・日曜・祝日 |
営業時間 | 10:00-13:00 15:00-18:00 |
予約方法 | 電話/Web |
キャンセル規定 | 予約のキャンセルは当院まで 連絡または自身でWeb上からキャンセル |
公式サイト | https://www.noi-ladies.jp/ |
野井レディースクリニックの地図
野井レディースクリニックは、女性の悩みを全般的に相談できるクリニックです。
脱毛の他にも予防接種や身体のケアなど、通いやすいクリニックを探している方におすすめ。
VIO・腕・足など部位ごとにプランが分かれているので、脱毛したい範囲が絞られてる方にも向いているでしょう。
\婦人科が併設している! /
みんなの皮ふ科・形成外科|脱毛料金が明確
出典:みんなの皮ふ科・形成外科
- 脱毛料金が明確
- 駅チカで通いやすい
脱毛プラン | 料金(税込) |
---|---|
顔 | 一括:22,000円 月々:- |
VIO | 一括:27,500円 月々:- |
両下肢 (大腿~足首) | 一括:69,300円 月々:- |
詳細はこちら
割引 キャンペーン | なし |
麻酔代 | なし |
シェービング代 | 1,100円 |
支払い方法 | – |
脱毛方式 | アレキサンドライトレーザー ヤグレーザー |
脱毛機器 | ジェントルマックスプロ |
営業日 | 休診日:水曜・日曜・祝日 |
営業時間 | 9:00-12:30 14:30-18:30 |
予約方法 | 電話/Web |
キャンセル規定 | キャンセルは予約メニューから |
公式サイト | https://minnano-hifu-keisei.jp/ |
みんなの皮ふ科・形成外科の地図
みんなの皮ふ科・形成外科は、皮膚科以外に形成外科も扱う特徴的なクリニックです。
脱毛施術は3つのコースで明確なため、自分にあった施術を選びやすいでしょう。
また駅チカで通いやすい点も、みんなの皮ふ科・形成外科のメリットといえます。
\形成外科も扱う! /
南流山内視鏡おなかクリニック|女性スタッフが対応
出典:南流山内視鏡おなかクリニック
- 脱毛プランが豊富
- 女性スタッフが対応
脱毛プラン (5回) | 料金(税込) |
---|---|
全身脱毛 | 一括:198,000円 月々:- |
全身+VIO+顔 | 一括:278,000円 月々:- |
詳細はこちら
割引 キャンペーン | なし |
麻酔代 | 希望があれば麻酔クリーム 使用可能の旨のみ記載あり |
シェービング代 | 3,300円 |
支払い方法 | – |
脱毛方式 | アレキサンドライトレーザー ヤグレーザー |
脱毛機器 | ジェントルマックスプロプラス |
営業日 | 休診:木曜日・祝日 |
営業時間 | 9:00-12:00 16:00-18:00 金曜 13:00-16:00 |
予約方法 | 電話/Web/LINE |
キャンセル規定 | – |
公式サイト | https://www.nagareyama-onaka.jp/ |
南流山内視鏡おなかクリニックの地図
南流山内視鏡おなかクリニックは、全身・顔・VIOとプランが豊富なクリニックです。
女性スタッフが対応してくれるので、相談しやすい環境といえるでしょう。
医療脱毛だけでなく、普段から体調不良のかかりつけ医としても利用できますよ。
\保険診療でアフターケアも充実! /
やちよゆりのき形成外科・皮ふ科|地域のかかりつけ医
出典:やちよゆりのき形成外科・皮ふ科
- 地域で親しまれるクリニック
- パウダールーム完備
脱毛プラン | 料金(税込) |
---|---|
全身脱毛 | 1回:66,000円 |
全身+VIO | 1回:99,000円 |
VIO | 1回:33,000円 |
詳細はこちら
割引 キャンペーン | なし |
麻酔代 | 麻酔可能の記載のみあり |
シェービング代 | 別途3000円 |
支払い方法 | – |
脱毛方式 | アレキサンドライトレーザー ヤグレーザー |
脱毛機器 | ジェントルマックスプロ |
営業日 | 休診日:日曜 |
営業時間 | 9:00-13:00 14:00-17:30 |
予約方法 | 電話/Web |
キャンセル規定 | – |
公式サイト | https://yachiyo-yurinoki-keiseihifuka.com/ |
やちよゆりのき形成外科・皮ふ科の地図
やちよゆりのき形成外科・皮ふ科では、パウダールームを完備しているため施術後のメイク問題も心配いりません。
また清潔で明るい院内の雰囲気も、やちよゆりのき形成外科・皮ふ科の魅力といえます。
非日常的な空間でリラックスしながら施術を受けたい方におすすめでしょう。
\ 地域で親しまれているクリニック! /
千葉でジェントルマックスプロの都度払いができるクリニックを紹介
下記ではジェントルマックスプロの施術を受けられるかつ、施術1回ごとの支払いが可能なクリニックを紹介します。
クリニック名 | 料金(税込) |
---|---|
![]() 千葉ニュータウン 中央ヒフ科クリニック | 顔 1回:79,200円 VIO 1回:74,800円 |
![]() 自由が丘クリニックソフィア | 両ワキ 1回:7,700円 VIO 1回:30,800円 顔全体 1回:17,600円 |
![]() 野井レディースクリニック | VIO 1回:19,800円 腕全体 (肩~指まで) 1回:38,500円 足全体 (太もも~足の指) 1回:49,500円 |
脱毛はムダ毛のお手入れ回数を減らし、美しい肌を目指せますが料金が気になりますよね。
効果を見ながら施術を進めたい・支払いプランを明確にしたい場合は、都度払い可能なクリニックがおすすめです。
ジェントルマックスプロの特徴

下記ではジェントルマックスプロの特徴を紹介します。
※該当箇所にスクロールします
前提として、ジェントルマックスは医療脱毛の施術です。
「永久脱毛」と呼ばれることもありますが、永久脱毛の定義は下記のようになっています。
永久脱毛の定義は、FDA(アメリカ食品医薬品局) によると、『一定の脱毛施術を行った後に再発毛する本数が、長期間において減少し、その状態が長期間に渡って維持されること』とされています。
また、AEA(米国電気脱毛協会)によると『最終脱毛をしてから1ヶ月後の毛の再生率が20%以下であれば永久脱毛と認める。』とされています。
引用:永久脱毛の定義とは | 医療脱毛専門のリゼクリニック
脱毛完了までにかかる期間は個人差があるものの、5回程度で普段のお手入れが楽になるといわれています。
毎日のお手入れが楽になる医療脱毛ですが、施術後は赤みやひりつき・毛嚢炎などの副作用にも注意しましょう。
毛嚢炎とは
毛嚢炎(毛包炎)は、毛穴を中心に小さな赤い、もしくは白い吹き出物のようなブツブツができる症状です。
引用:レジーナクリニック
毛穴にできた小さな傷から皮膚の常在菌などが入り込むことで炎症が起きて、かゆみが伴います。
痛みはなく、1~2週間程度で治りますが、毛嚢炎が進行して膿がたまったり、複数の毛穴にわたって炎症を起こしたりすると、しこりや圧痛、発熱症状が出ることもあります。
毛嚢炎の症状が見られたら、早めに医師の診察を受けるようにしてください。
クリニックであればアフターケアを医師から受けられるため、もしもの事態にも備えられますよ。
冷却ガスで施術時の痛みを軽減
ジェントルマックスプロは照射と同時に肌の冷却をおこなうため、照射時に発生する熱による痛みが抑えやすいといわれています。
医療脱毛は効果に期待できる一方で施術に痛みを生じるケースがあり、麻酔クリームを使用する方も多いです。
医療レーザー脱毛に限らずエステ光脱毛や、家庭用脱毛機でも熱や痛みを感じる方は多いです。
そもそも医療レーザー脱毛、エステ光脱毛、家庭用脱毛器どれも基本的なメカニズムは同じ。毛の黒い色に反応して熱を発生させる特殊なエネルギーを照射し、毛根を生成する組織にダメージを与えます。
この照射時に発生する熱が毛根だけではなく、周辺の皮膚にも伝わるため痛みが発生するのです。
引用:広尾プライム皮膚科
医療脱毛を検討中で痛みが懸念となっている方は、ジェントルマックスプロでの施術がおすすめです。
ただ完全に痛みを消せるわけではないので、不安な場合はカウンセリングで医師や看護師に相談しましょう。
広範囲への照射で施術時間を短縮
全身脱毛の時間は一般的に約120分といわれていますが、ジェントルマックスプロなら約90分とスピーディーに施術できます。
ジェントルマックスプロは機器の最大口径が24mmと大きく、1度に照射できる範囲が広いためです。
脱毛用に確保する時間を短縮できるため、普段忙しくまとまった時間を取りにくい方にもおすすめでしょう。
2種類のレーザーでさまざまなムダ毛に対応

痛みの程度 | |
---|---|
アレキサンド ライトレーザー | やや痛みがある |
ヤグレーザー | 痛みを感じやすい |
希望する部位や毛質にあわせたレーザーで施術を受けられるのも、ジェントルマックスプロの強みです。
アレキサンドライトレーザー・ヤグレーザーを切り替えて施術するため、毛の特性に合わせて照射方法を選択できます。
どちらもVIOや髭など濃い毛に向いていますが、皮膚の深い部分に照射するヤグレーザーは痛みを感じるリスクが高いです。
できるだけ痛みを抑えて施術したい方は、アレキサンドライトレーザーでの施術を選択しましょう。
ジェントルマックスプロプラス・ジェントルレーズプロとの違いを解説
下記では、ジェントルマックスプロプラス・ジェントルレーズプロとの違いを解説します。
剛毛 | 産毛 | 日焼け肌 色黒肌 | アトピー肌 敏感肌 | |
---|---|---|---|---|
ジェントルマックス プロ | ◎ | 〇 | 〇 | △ |
ジェントルマックス プロプラス | ◎ | 〇 | 〇 | △ |
ジェントル レーズプロ | ◎ | △ | △ | △ |
名称が似ていることから混同されがちですが、それぞれ照射範囲の広さやアプローチできる毛が異なります。
- ジェントルマックスプロ
┗痛みを抑えながら濃い毛をなくしたい - ジェントルマックスプロプラス
┗脱毛効果をより早く実感したい - ジェントルレーズプロ
┗日焼け肌や敏感肌ではない
自分に合った脱毛機を理解してからクリニックを選びましょう。
千葉県エリア別ジェントルマックスプロ導入クリニックを紹介

下記では千葉県でジェントルマックスプロを導入しているクリニックをエリアごとに紹介します。
※該当箇所にスクロールします
自分が通いやすいクリニック選びの参考にしてください。
【柏】ジェントルマックスプロ導入クリニック
柏エリアでジェントルマックスプロを導入しているクリニックは下記のとおりです。
クリニック名 | 料金(税込) |
---|---|
![]() レジーナクリニック | 全身脱毛 総額:215,250円 月々:3,300円 全身+VIO ※デビュープラン 総額:77,000円 月々:1,000円 |
柏エリアでは、レジーナクリニックのみがジェントルマックスプロを導入しています。
柏市のクリニックに通う場合は、レジーナクリニックを選びましょう。
【津田沼】ジェントルマックスプロ導入クリニック
津田沼周辺でジェントルマックスプロを導入しているクリニックは下記です。
クリニック名 | 料金(税込) |
---|---|
![]() みんなの皮ふ科・形成外科 | 顔 一括:22,000円 月々:- VIO 一括:27,500円 月々:- 両下肢 (大腿~足首) 一括:69,300円 月々:- |
津田沼エリアでジェントルマックスプロを導入しているクリニックはみんなの皮ふ科・形成外科のみです。
顔のみやVIOなど自分に必要なプランを選べるので、ぜひ一度足を運んでみてください。
【船橋】ジェントルマックスプロ導入クリニック
下記では、船橋市周辺でジェントルマックスプロを導入しているクリニックをまとめました。
クリニック名 | 料金(税込) |
---|---|
![]() クレストスキンクリニック | 全身脱毛 一括:198,000円 月々:- 全身+VIO 一括:278,000円 月々:- |
![]() ふじもと皮フ科クリニック | 全身脱毛 一括:357,600円 月々:- 全身+VIO 一括:417,600円 月々:- |
クレストスキンクリニックはコースが5回と8回から選択でき、ふじもと皮フ科クリニックは5回の施術コースです。
自分が通いたいコースと各クリニックの特徴をチェックしましょう。
医療脱毛の流れと注意点を解説
下記では 医療脱毛の流れや施術時の注意点を紹介します。
※該当箇所にスクロールします
事前に流れを把握しておくことで不安をなくし、カウンセリングや施術を受けられるでしょう。
問い合わせとカウンセリング予約
気になるクリニックを見つけたら問い合わせをしましょう。
医療脱毛での当日施術は難しく、医師の診察やカウンセリングを受けた上で施術可能かを確認します。
妊娠中の方や持病がある方は脱毛できない可能性が高いため、不安な場合は問い合わせましょう。
施術前日までの注意点を守る
施術の予約が取れたら前日までにシェービングを済ます他、日焼けをしないように意識しましょう。
また体温の上昇による肌の炎症を抑えるため、施術の前日はアルコールを控えることも大切です。
施術前日の時点で体調がすぐれない場合は、キャンセルを検討するか体調不良でも施術可能かクリニックに問い合わせましょう。
キャンセル規定はクリニックごとに要件が異なるため、契約前によく確認することがおすすめです。
施術当日
施術当日は、予約時間に遅れないようクリニックに向かいましょう。
受付を済ませたらすぐに施術するのではなく、肌の状態や全身の状態を確認した上で施術を行います。
アクセサリーを外し、メイクは落とした状態で行くと施術がスムーズです。
なお施術後はスタッフから注意点の説明があるため必ず聞いておきましょう。
帰宅後も保湿や紫外線を避けるなど、肌への刺激を控えることが大切です。
次回の予約や施術について疑問点がある場合は、施術後に確認してください。
千葉でお得にジェントルマックスプロの脱毛を受けよう
千葉県内でジェントルマックスプロを使い施術できるクリニックは多くあります。
ただ料金や特徴がそれぞれ異なるため、自分が重視するポイントをもとにクリニック選びを行いましょう。
もし複数のクリニックで迷った場合は、口コミを確認したり実際に問い合わせたりするのがおすすめです。
今回の記事を参考に、自分にあったクリニックを選んでくださいね。