「ジェニークリニックが良いって他のクリニックと比べてどうなんだろう…?」
「医療脱毛をするならジェニークリニックが気になるけど、実際に通ってる人の口コミをみてから決めたい」
ジェニークリニックは関東を中心に展開しており、刺激を抑えた施術や低価格な点が人気の医療脱毛です。
ただ医療脱毛は安くないため、興味があっても決めきれない人は多いのではないでしょうか。
クリニックごとに特徴が異なるため、事前の下調べを怠ると施術を受けて後悔する可能性もあります。
そこで本記事では、ジェニークリニックの口コミを元に特徴を解説。
最後まで読めばジェニークリニックの概要を把握でき、自分に合ったクリニックか判断することができます。
下記では他におすすめの医療脱毛クリニックもまとめているので、ぜひ合わせてチェックしてみてください。

藤堂 紗織先生
【所属学会】
日本内科学会認定内科医
日本透析医学会
日本腎臓学会
点滴療法研究会
日本美容皮膚科学会
【経歴・勤務歴】
平成15年|日本医科大学卒業
平成16年|日本医科大学附属武蔵小杉病院研修医/内科専修医
平成21年~31年|善仁会丸子クリニック院長勤務
令和元年5月~|Alohaさおり自由が丘クリニック院長
医療脱毛で起こり得る副作用
- 皮膚の炎症反応
- やけど
- 硬毛化
- 毛嚢炎
- 打ち漏れ
- 汗の量の増加
- 埋没毛の発生
ジェニークリニックの口コミ一覧

ジェニークリニックの良い口コミと悪い口コミをジャンル別に分けて紹介します。
※タップすると該当箇所にスクロールします
どちらか一方を参考にするのではなく両方チェックしましょう。
施術の痛みについての口コミ
施術時の痛みについては、下記のような声が見受けられました。
医療脱毛はレーザーの出力が強いため、部位によっては痛みを強く感じてしまう可能性があります。
しかしジェニークリニックでは麻酔を無料で行っているほか、どの店舗においても痛みを軽減する取り組みやスタッフの声がけが高評価です。
どうしても気になる場合は、カウンセリング時に相談して不安を減らしてから契約に進みましょう。
\ 麻酔を無料で利用できる/
公式サイト
https://jennyc.jp/
予約の取りやすさについての口コミ
予約の取りやすさについては下記のような声がありました。
予約が取りやすかった
美容脱毛を経験してきて最終的に満足いく結果が得られず半ば諦めて過ごしていました。
SNS等の広告のみでの判断ではなく、気になっていた脱毛機を使用して施術を行ってくれる院を探していたところ最後にたどり着いたのが医療脱毛のジェニークリニック新宿東口院さんです。
いまのところ、初回の施術が終わりこれから続けて行くことになりますが。
無料カウンセリングはじめ、施術中の親切で丁寧な仕事ぶりの皆さんにとても好感を持っています。
こちらの都合で、予約の変更を初回からお願いすることになってしまいましたが快く対応してくださることにも感謝してます。あとは、予約が取りやすいことも何よりの魅力かと思います。
最後の施術まで、たのしみです。
引用:Google
予約が取りにくい場合もある
通い始めたばかりなので効果はわかりませんが、とりあえず予約が全く取れません。
(後略)
引用:Google
ジェニークリニックでは予約を取りやすくする取り組みを行っています。
- 施術時間の短縮
- 契約数に制限
- 全身脱毛一本でプランをシンプルにする
なかには予約が取りにくいとの声も一定数ありますが、工夫をしているため不安に感じすぎる必要はないでしょう。
スタッフの対応・施術についての口コミ
スタッフの対応・施術についての口コミは下記の通りです。
ジェニークリニックでは患者さんの声を大事にし、ストレスなく過ごせるよう在籍する医師やスタッフ全員が丁寧な対応を徹底しています。
一方で、同じ店舗でも担当スタッフにより満足度が変わる可能性もゼロではありません。
万が一、自分に合わないスタッフがいる場合は他の人に相談して変更してもらいましょう。
館内(清潔感や居心地など)についての口コミ
清潔感や居心地など雰囲気に関する口コミは下記の通りです。
どの店舗でも、店内の清潔感や雰囲気に高い口コミ評価が見られました。
脱毛は複数回、長期にわたって通う必要があるため、事前に院内を確認しておくとギャップを避けられるでしょう。
ジェニークリニックの基本情報
出典:ジェニークリニック
無料保証の範囲 | ・カウンセリング料 ・テスト照射 ・初診料 ・予約キャンセル料 ・再診料 ・剃り残し剃毛料 ・治療薬 ・麻酔代 |
脱毛方式 | 医療用蓄熱脱毛 (SHRテクノロジー) |
脱毛機器 | ソプラノアイス・プラチナム |
予約方法 | 専用フォームから予約可能 |
営業時間 | 9:00〜21:00 |
支払い方法 | ・現金 ・クレジットカード ・医療ローン |
完全個室の有無 | 有 |
キャンセル料 | 無料 |
麻酔 | 無料 |
キャンペーン | なし |
ジェニークリニックはオプション料金がかからない点が特徴です。
またプライバシーに配慮した完全個室で施術を行うので、周囲の目が気になる人もおすすめ。
都合により契約途中で通えなくなった場合も中途解約ができるため、引っ越しや転勤が多い人も不安なく通えるでしょう。
ジェニークリニックの店舗一覧
ジェニークリニックの店舗の一覧は下記の通りです。
店舗名 | 住所 |
---|---|
新宿東口院 | 〒160-0022 東京都新宿区新宿3-21-6 龍生堂ビル7F |
池袋西口院 | 〒171-0014 東京都豊島区池袋2-42-6 倉田ビル5F |
渋谷院 | 〒150-0002 東京都渋谷区渋谷1-24-6 マトリクス・ツービル2F |
横浜院 | 〒220-0004 神奈川県横浜市西区北幸1-1-8 エキニア横浜ビル7F |
名古屋院 | 〒460-0004 愛知県名古屋市中区新栄町2-3 Ywcaビル4F |
大宮院 | 〒330-0844 埼玉県さいたま市大宮区下町1-45 松亀センタービル1F |
大阪梅田院 | 〒530-0002 大阪府大阪市北区曽根崎新地1-4-12 桜橋プラザビル5階 |
福岡院 | 〒810-0041 福岡県福岡市中央区大名2-9-34 アクシブ天神ビル501 |
新宿南口 | 〒160-0023 東京都新宿区西新宿1-18-5 甲新ビル 7F |
ジェニークリニックは関東を中心に複数の店舗を設けています。
多くの店舗が駅から徒歩圏内にあるため、通勤通学時の通いやすさも◎
また商業施設内にあることから、ショッピングを楽しむついでに通えるのもポイントです。
ジェニークリニックで脱毛施術をするメリット

数多くある脱毛クリニックの中から、ジェニークリニックを選ぶメリットを紹介します。
※タップすると該当箇所にスクロールします
お得に全身脱毛をしたい・追加費用を抑えたい人は、ぜひ目を通してみてください。
全身脱毛プランがお得
ジェニークリニックで施術を受けるメリットとして、「全身脱毛のプランがお得」である点が挙げられます。
全身脱毛 | 料金(税込) |
3回コース | 全身脱毛 一括:88,000円 月々:2,000円 全身+VIO 一括:95,000円 月々:1,300円 |
5回コース | 全身脱毛 一括:95,000円 月々:1,300円 全身+VIO 一括:125,000円 月々:2,000円 全身+VIO+顔 一括:170,000円 月々:1,900円 |
10回コース | 全身脱毛 一括:125,000円 月々:2,000円 全身+VIO 一括:130,000円 月々:1,400円 全身+VIO+顔 一括:270,000円 月々:3,400円 |
全身脱毛の5回コースは、月々2,000円と支払いやすい金額設計です。
また他院からの「乗り換え割」もあるので、乗り換えを検討中の人もぜひ一度足を運んでみてください。
脱毛以外に費用がかからない
ジェニークリニックでは、他のクリニックだとかかることの多い追加費用が無料です。
- カウンセリング料
- テスト照射
- 初診料
- 予約キャンセル料
- 再診料
- 剃り残し剃毛料
- 治療薬
- 麻酔代
キャンセルを行うと1回分の消費につながったり、シェービングに数千円かかったりするところもあります。
脱毛料金自体が安くてもオプション料金がかさみ、結局総額が高くなってしまうケースもあるのです。
ジェニークリニックなら麻酔代がタダのため、痛みに不安がある人も料金を気にすることなく施術できるでしょう。
予約が取りやすい工夫がある
繰り返しになりますが、ジェニークリニックでは下記の予約が取りやすい工夫を行っています。
- 施術時間を短縮する
- 必要な施術ルーム数以上の契約人数にならないように調整
- 全身脱毛の契約のみに絞る
スピーディーに施術ができる脱毛機の使用や、一度の通院で済む仕組みといった取り組みが予約のしやすさに直結しています。
予約の取りにくさを理由にこれまで医療脱毛を諦めていた人も挑戦しやすいでしょう。
当日キャンセルが可能
ジェニークリニックでは当日キャンセルのペナルティがありません。
仕事や家の都合で急にキャンセルが必要になった場合も、ストレスなく手続きを行えるでしょう。
施術ができないにもかかわらず回数が消化されたり、キャンセル料がかかったりしないのは大きなメリットです。
ジェニークリニックで脱毛をするデメリット
ジェニークリニックで施術するデメリットについても解説します。
※タップすると該当箇所にスクロールします
デメリットを理解した上でカウンセリング予約に進みましょう。
部分的な脱毛ができない
ジェニークリニックでは部分的な施術ができません。
全身脱毛プランに特化しているため、一部だけ脱毛したい人には適していないでしょう。
また脱毛の経験があり、毛が残っている部分だけ施術を受ける・脇だけを依頼したい場合など限定的な施術も不可。
とはいえ全身脱毛のみにプランを絞ることで、コストを軽減しお得に施術を受けられるでしょう。
首都圏のみと店舗数が少ない
ジェニークリニックのデメリットとして店舗数が少ない点が挙げられます。
大手クリニックの場合は全国展開しており複数の店舗を設けていますが、ジェニークリニックは10店舗以下のため利用者は限られるでしょう。
しかし店舗が少ないからこそ、対応が統一されているメリットもあります。
人によって多少の痛みがある
ジェニークリニックでは刺激の少ない施術を心がけているものの、人によっては痛みを感じる可能性もあります。
使用する機器は弱い出力でレーザーを少しずつ照射する蓄熱式ですが、チクチクしたような痛みが出る場合も。
蓄熱式レーザーとは、低出力のレーザーを照射して毛根にあるバルジ領域(毛の生成を促す司令塔)のみを破壊する照射方法です。
引用:ルシアクリニック
痛みの感じ方には個人差があるものの、もし不安な場合は施術前に医師やスタッフに相談するのがおすすめです。
ジェニークリニックがおすすめな人の

ジェニークリニックをおすすめしたい人を紹介します。
※タップすると該当箇所にスクロールします
特徴に当てはまる人は、ジェニークリニックのカウンセリングやお問い合わせをしてみましょう。
リーズナブルな価格で全身脱毛したい
リーズナブルな価格で全身脱毛完了を目指したい場合、ジェニークリニックがおすすめです。
全身脱毛プランのみのため、施術時間やフローに見通しが持ちやすく時間やコストの調整が可能。
料金の適正化ができているので、価格をおさえた全身脱毛を受けられます。
\ リーズナブルに全身脱毛したい人はココ! /
公式サイト
https://jennyc.jp/
自分の毛質や体質がわからない
自分の毛質や体質が分からない人は、ジェニークリニックがおすすめです。
ジェニークリニックでは、蓄熱式医療レーザーの「ソプラノアイス・プラチナム」を導入しています。
ソプラノアイス・プラチナム | |
脱毛方式 | 蓄熱式(SHR) 熱破壊式(HR) |
脱毛方式の 切り替え可否 | 可 |
レーザーの種類 | アレキサンドライトレーザー ダイオードレーザー ヤグレーザー |
レーザーの 切り替え可否 | 不可 (3波ブレンド照射) |
剛毛への効果 | ○ |
産毛への効果 | ◎ |
冷却機能 | 強力な冷却機能あり |
痛みの程度 | 弱 |
色黒肌 | 可能 |
3波長のレーザーを同時照射し、刺激を抑えながらもムラのない施術が行える点が特徴です。
これまで脱毛効果があまり実感できなかった人や、日焼けしている肌の人でも利用できる点が魅力となっています。
自分の毛や肌にどの機器が向いているかわからない人は、ジェニークリニックで相談してみましょう。
平日の仕事終わりの夜に通いたい
仕事をしながら医療脱毛に通いたい人にもジェニークリニックがおすすめです。
ジェニークリニックは平日20時まで営業しているため、仕事が終わってからの通院も可能。
また当日キャンセルも無料なので、緊急の仕事が入った・家庭の都合でやむを得ず行けない場合も調整できるでしょう。
関東在住
ジェニークリニックは関東在住の人におすすめです。
店舗が関東に集中しているため、関東エリアで働いている・居住している人に向いています。
東京や神奈川などに店舗がありますが、最近では愛知や大阪などにも展開中です。
今後は関東以外のエリアに在住の人も利用しやすくなる可能性があるでしょう。
ジェニークリニックで施術を受けるまでの流れ
施術までのステップは下記のとおりです。
※タップすると該当箇所にスクロールします
予約から施術までの流れを把握しましょう。
①予約
ジェニークリニックはWebもしくは電話で予約可能です。
Webから予約する場合は施術内容ごとに予約フォームが分かれているため、自分が希望するフォームを選択し下記情報を入力してください。
- 希望クリニックと日時
- 名前
- 性別
- 生年月日
- アドレス
- 電話番号
- 来店人数
- アンケート
不明点があれば質問事項を合わせて記載し、回答を待ちましょう。
②医師による診察とカウンセリング
当日は医師による診察からスタートします。
カウンセリングの前に医師の診察を受け、肌の状態をチェックしてもらったり持病の有無を確認したりするでしょう。
普段飲んでいる薬がある・健康上不安がある人は、必ず事前に伝えましょう。
医師の診察後は、カウンセラーから施術の説明を受けるカウンセリングに入ります。
カウンセリングでは施術前の注意点も説明されるため、必ず聞いておきましょう。
③脱毛施術
カウンセリングの後に当日の枠が空いていればそのまま施術も可能です。
あらためて予約を取る場合は、シェービングを行ったり体調を整えたりします。
なお施術はすべて女性看護師が担当するため、女性が対応してほしい人も不安なく受けられるでしょう。
④アフターケア
施術が終わるとすぐに帰宅できます。
ただし施術部位は照射で熱を持ち、デリケートな状態のため保湿を行いましょう。
また施術後に赤みやひりつきなどの症状がおさまらない場合は、クリニックに相談がおすすめです。
ジェニークリニックでは施術後の診察や治療・薬代が完全無料保証でついているため、費用の不安を抱える必要はありません。
ジェニークリニックのよくある質問
ジェニークリニックに関する下記の質問に回答します。
※タップすると該当箇所にスクロールします
疑問点を解消してカウンセリング予約を行いましょう。
医療脱毛は5回で効果が得られますか?
毛が抜け落ちるまでの期間には部位や個人差があるため、5回で効果が得られると断定はできません。
下記は部位ごとに必要な回数をまとめた表です。
部位 | の回数(目安) | 自己処理不要なる回数(目安) | 産毛が気にならなく
全身 | 8回 | 10回以上 |
顔 | 8回 | 10回以上 |
ワキ | 5回 | 6回以上 |
Vライン | 5回 | 6回以上 |
Iライン Oライン | 8回 | 10回以上 |
腕・足 | 5回 | 6回以上 |
お腹 背中 胸 | 5回 | 8回以上 |
お尻 | 5回 | 6回以上 |
部位によって異なるものの、5~8回程度で自己処理不要の状態が期待できます。
医療脱毛とエステ脱毛では効果が違いますか?
医療脱毛とエステ脱毛は効果が異なります。
- 医療脱毛:永久脱毛
- エステ脱毛:一時的な消耗
永久脱毛の定義は、FDA(アメリカ食品医薬品局) によると、『一定の脱毛施術を行った後に再発毛する本数が、長期間において減少し、その状態が長期間に渡って維持されること』とされています。 また、AEA(米国電気脱毛協会)によると『最終脱毛をしてから1ヶ月後の毛の再生率が20%以下であれば永久脱毛と認める。』とされています。
※FDA:米国の政府機関で「保健・福祉省」に属します。
引用:リゼクリニック
※AEA:1958年に設立されたアメリカ最大の電気脱毛士団体。
医療脱毛は毛根細胞を破壊することで毛が抜け落ち、エステ脱毛は毛根を弱らせて脱毛させる仕組みです。
エステ脱毛の場合、医療脱毛より刺激が弱いため効果を感じるまでに期間を要します。
未成年ですが脱毛の施術は可能ですか?
ジェニークリニックでは、未成年であっても15歳以上であれば施術が可能です。
親権者と同伴で 来院の場合 | 当日契約可能 契約金額や支払い方法に制限なし |
親権者と同伴で 来院できない場合 | 親権者の同意書が必要 |
親権者と同伴で来院する場合とできない場合で、それぞれルールがあるので事前にチェックしておきましょう。
細くて薄い毛もちゃんと脱毛できますか?
ジェニークリニックで使用している「ソプラノアイス・プラチナム」は、細くて薄い毛にも脱毛効果が期待できます。
異なる波長のレーザーを同時に照射できることが理由です。
レーザーの種類 | 特徴 |
---|---|
アレキサンド ライトレーザー | 黒く太い毛に反応しやすい |
ダイオードレーザー | 産毛や細い毛に反応しやすい |
ヤグレーザー | 根深い毛に適している |
様々なタイプの毛に対応できるため、これまで医療脱毛で効果を感じられなかった人は相談してみましょう。
ジェニークリニックでお得に全身脱毛をしよう
ジェニークリニックは全身脱毛に特化しており、予約の取りやすいクリニックです。
事前にメリット・デメリットを把握した上でカウンセリングがおすすめ。
ただ医療脱毛は医療従事者が担当するため、もしもの場合もすぐにフォローを受けられます。
今回の口コミを参考に、ぜひカウンセリングやお問い合わせに進みましょう。
\ 無料カウンセリングはこちら /
公式サイト
https://jennyc.jp/