「ストラッシュの脱毛が気になってるけど、サロンは意味ないって聞いた…医療脱毛のほうが良いのかな?」
最近は脱毛サロンやクリニックが多く展開しているため、どこを選べばいいか悩むでしょう。
知名度の高いストラッシュが気になっていても、損するリスクを恐れて踏み切れない人は多いのではないでしょうか。
ストラッシュのようなサロン脱毛と医療脱毛では異なる点が多く、違いを理解して選ばないと後悔する可能性が高いです。
そこで本記事では、ストラッシュと医療脱毛を比較した上でおすすめの人を解説します。
この記事を読めば、自分にストラッシュが合っているのか判断できる状態になるでしょう。
以下ではおすすめの医療脱毛クリニックもまとめているので、ぜひ参考にしてみてください。

藤堂 紗織先生
【所属学会】
日本内科学会認定内科医
日本透析医学会
日本腎臓学会
点滴療法研究会
日本美容皮膚科学会
【経歴・勤務歴】
平成15年|日本医科大学卒業
平成16年|日本医科大学附属武蔵小杉病院研修医/内科専修医
平成21年~31年|善仁会丸子クリニック院長勤務
令和元年5月~|Alohaさおり自由が丘クリニック院長
医療脱毛で起こり得る副作用
- 皮膚の炎症反応
- やけど
- 硬毛化
- 毛嚢炎
- 打ち漏れ
- 汗の量の増加
- 埋没毛の発生
ストラッシュの基本情報
出典:ストラッシュ
麻酔 | なし |
無料保証 | カウンセリング無料 剃り残しシェービング無料 アメニティ複数のメイクルーム完備 |
支払い方法 | ・現金 ・クレジットカード ・デビットカード ・ローン ・PayPay残高払い ・LINEPay |
脱毛方式 | 光脱毛 ・SHR脱毛 ・IPL脱毛 |
店舗数 | 全国48店舗 |
休診日 | 年末年始 |
予約方法 | ・Web ・電話 ・店頭 ・LINE |
キャンセル規定 | 予約日前日23:59までに LINEマイページよりキャンセル |
公式サイト | https://stlassh.com |
ストラッシュでは、全身に光脱毛を用いた脱毛サービスを提供しています。
ローンを利用しない月額制や、複数の回数をセット購入できる回数制・都度払い制を選択可能です。
また女性専用のサロンのため、同性のスタッフから施術を受けられて男性の目を気にする必要もありません。
LINEを利用したWebでの予約が可能な上、前日までならキャンセル料も無料なのもストラッシュのポイント。
ただし無断や当日の場合は予約分を繰り越せないので、変更するなら早めに取り消ししておくのがおすすめです。
ストラッシュと医療脱毛はどっちが良いの?
以下では、ストラッシュと医療脱毛が向いている人の特徴をそれぞれまとめました。
※タップすると該当箇所へスクロールします
自分が脱毛を受ける上でどのポイントを優先するのか明確にしましょう。
ストラッシュがおすすめ

ストラッシュがおすすめな人は以下の通りです。
- 痛みが不安
- 日焼け肌などで脱毛を諦めていた
SHR脱毛を採用しているストラッシュは、医療脱毛より照射パワーが弱いため痛みが不安な人におすすめです。
サロンやクリニックでの脱毛経験がなく、痛みの程度が分からない場合はストラッシュが向いているでしょう。
またストラッシュは日焼け肌でも施術を受けられるので、日焼け肌や色黒肌で脱毛を諦めていた人にも。
カウンセリングで施術を断られた経験がある人は、一度ストラッシュを検討してみてみましょう。
医療脱毛がおすすめ

医療脱毛がおすすめな人は以下の通りです。
- 短期間・少ない施術回数で効果を得たい
- 永久脱毛したい
短期間で脱毛効果に期待したい・永久脱毛したい人には、医療脱毛がおすすめです。
サロン脱毛より費用は高くつきますが、医療ローンを利用すれば1回あたりの費用を抑えられます。
また少ない回数で満足いく可能性が高いので、結果的にサロン脱毛より安くなるケースもあるでしょう。
医療脱毛の回数目安
部位 | 不要になる回数 (目安) | 自己処理がなくなる回数 (目安) | 産毛もほぼ
全身 | 8回 | 10回以上 |
顔 | 8回 | 10回以上 |
脇 | 5回 | 6回以上 |
Vライン | 5回 | 6回以上 |
IOライン | 8回 | 10回以上 |
腕・足 | 5回 | 6回以上 |
お腹・背中・胸 | 5回 | 8回以上 |
尻 | 5回 | 6回以上 |
ストラッシュと医療脱毛を徹底比較!

ストラッシュと医療脱毛を以下の項目で分けて比較していきます。
事前に理解しておくことで、「思ったより効果が得られない」と後悔するリスクを避けましょう。
脱毛方法
ストラッシュと医療脱毛の脱毛方法は以下の通りです。
脱毛の名称 | 脱毛方法 |
---|---|
ストラッシュ | 光脱毛 |
医療脱毛 | レーザー脱毛 |
どちらもメラニン色素に反応する光やレーザーを照射し、毛の生える組織へアプローチします。
医療脱毛は高い出力のレーザーを照射するため、永久脱毛の効果に期待できる方法です。
永久脱毛の定義
永久脱毛の定義は、FDA(アメリカ食品医薬品局) によると、『一定の脱毛施術を行った後に再発毛する本数が、長期間において減少し、その状態が長期間に渡って維持されること』とされています。 また、AEA(米国電気脱毛協会)によると『最終脱毛をしてから1ヶ月後の毛の再生率が20%以下であれば永久脱毛と認める。』とされています。
※FDA:米国の政府機関で「保健・福祉省」に属します。
引用:リゼクリニック
※AEA:1958年に設立されたアメリカ最大の電気脱毛士団体。
一方の光脱毛は毛の成長の抑制に留まり、毛根組織を破壊するほどの出力はありません。
ストラッシュが扱う2種類の脱毛方式
特徴 | |
---|---|
IPL脱毛 | 毛根に働きかける 太く濃い毛が得意 日焼け肌は照射不可 |
SHR脱毛 | バルジ領域に働きかける 産毛にもアプローチ可能 日焼け肌も照射可能 |
脱毛効果やスピードを重視する場合は、医療脱毛の方がおすすめといえるでしょう。
料金
ストラッシュと医療脱毛の料金比較は以下の通りです。
脱毛部位 | ストラッシュ 6回(税込) | 医療脱毛 5回の相場 |
---|---|---|
全身+顔+VIO | 一括:125,400円 月々:2,900円 総額:183,672円 | ~約300,000円 |
VIO | 一括:47,760円 月々:2,000円 総額:58,840円 | 約80,000円 |
顔 | 一括:58,870円 月々:2,000円 総額:76,766円 | 約100,000円 |
ワキ | 10,000円(1回) ※ただし、コース消化後の方のみ対象 ※脱毛パーツにヒジ/手の甲/指を含む | 約50,000円 |
ストラッシュの料金と医療脱毛の相場を比較すると、ストラッシュの方が低価格の傾向があります。
ただし出力が高く早めに効果が期待できる医療脱毛に対し、サロン脱毛は回数を重ねる必要があるため結果的に高くなる可能性も。
出力が弱めなストラッシュだと、人によっては6回目が終了しても理想の肌に近づいていない場合も。
効果に満足いく状態を目指している人は、医療脱毛を選んだ方が後悔するリスクを下げられるでしょう。
痛み
ストラッシュと医療脱毛の痛みの違いは以下の通りです。
ストラッシュ | 少なめ |
医療脱毛 | 感じやすい |
レーザーの出力が強めの医療脱毛は、輪ゴムでバチンと弾かれたような痛みを感じやすいです。
一方のストラッシュでは照射パワーが弱めのため、温かさを感じる程度のケースが多い傾向にあります。
ただ医療脱毛の場合は、麻酔を使用できるので痛みのコントロールが可能です。
痛みが苦手な人はストラッシュがおすすめですが、効果を重視するなら医療脱毛で麻酔を使用した方がお得でしょう。
施術者
ストラッシュと医療脱毛では以下の通り施術者も異なります。
ストラッシュ | エステティシャン |
医療脱毛 | 医師または看護師 |
サロンで使用する脱毛機は出力が制限されているため、医療資格のないサロンスタッフでも施術可能です。
一方の医療脱毛では、医療に関する資格を持つ医師や看護師のみとなります。
施術者が医療従事者かどうかは、肌トラブルが起こってしまった際の対応の差につながるでしょう。
ただサロンの脱毛機は低出力のため、もともとトラブルが起こりにくいともいえます。
不安な人は医療脱毛・安さを重視する人はストラッシュを選ぶのがおすすめです。
アフターケア
ストラッシュと医療脱毛のアフターケアには以下の違いがあります。
ストラッシュ | 薬の処方や診察ができない |
医療脱毛 | 薬の処方や診察ができる |
ストラッシュでは資格を持たないエステティシャンが施術をおこなうため、薬の処方や診察はできません。
医療脱毛では万が一肌トラブルが起こった際、診察・薬代がコース料金に含まれることがほとんどです。
もともと肌が弱い・術後のトラブルが心配な人は、医師による診察がある医療脱毛を選択しましょう。
医療脱毛クリニックおすすめ4院
以下では、おすすめの医療脱毛クリニックを4院まとめました。
サロン・クリニック名 | 特徴 |
---|---|
![]() アリシアクリニック | 当日キャンセルが可能 全ての店舗で施術できる 使用する脱毛機を選べる |
![]() レジーナクリニック | オプション料金が無料 複数の脱毛機を導入 平日は21時まで営業 |
![]() じぶんクリニック | 全身脱毛に特化している 予約が取りやすい工夫あり アプリで簡単に予約できる |
![]() リゼクリニック | 剃り残しのシェービング代が無料 肌質・毛質に合った脱毛機で施術 麻酔クリーム・笑気麻酔を導入 |
実際に利用した人の口コミも記載しているので、比較検討する際の参考にしてみてください。
アリシアクリニック:当日キャンセルが可能
出典:アリシアクリニック
- 当日キャンセルが可能
- 全ての店舗で施術できる
- 使用する脱毛機を選べる
全身脱毛 | 一括:70,400円 月々:- |
全身+VIO+顔 | 一括:126,650円 月々:- |
詳細はこちら
割引 キャンペーン | 乗り換え割 学生割 ペア・グループ割 |
麻酔代 (税込) | 麻酔クリーム 3,300円 笑気麻酔 11,000円 |
シェービング代 (税込) | えりあし/背中/腰/Oライン 無料 そのほかの部位 4,000円(要予約) |
支払い方法 | ・現金 ・クレジットカード ・デビットカード ・医療ローン ・QR分割決済 |
脱毛機器 | ・ソプラノチタニウム ・スプレンダーX ・ラシャ トリニティプロ |
店舗数 | 全国21院 |
予約方法 | ・Web(アプリ) ・電話 |
キャンセル規定 | キャンセル料無料 予約時間の2時間前まで 会員アプリからキャンセル可能 |
公式サイト | https://www.aletheia-clinic.com |
アリシアクリニックは、当日のキャンセル・予約変更が可能な点が大きな特徴です。
会員アプリにキャンセル待ち機能があり、タイミングがよければ直前でも予約をとれます。
また使用する脱毛機を選択できるため、自分に合った脱毛機で施術することが可能です。
なお全てのクリニックで予約・施術可能なので、引っ越しや転勤がある人も心配なく通えるでしょう。
アリシアクリニックの口コミでは、施術のスピーディーさに関する意見が複数見られました。
\ 当日のキャンセルや予約変更が無料 /
レジーナクリニック:麻酔代やシェービング代が無料
出典:レジーナクリニック
- オプション料金が無料
- 複数の脱毛機を導入
- 平日は21時まで営業
全身脱毛 | 総額:215,250円 月々:3,300円 |
全身+VIO | 総額:66,000円 月々:1,000円 ※デビュープラン |
全身+顔 | 総額:309,230円 月々:5,800円 |
全身+VIO+顔 | 総額:378,000円 月々:6,900円 |
詳細はこちら
割引 キャンペーン | なし |
麻酔代 | 無料 |
シェービング代 | 無料 |
支払い方法 | ・現金 ・クレジットカード ・デビットカード ・医療ローン |
脱毛機器 | ・ジェントルレーズプロ ・ソプラノアイスプラチナム ・ソプラノチタニウム |
店舗数 | 全国22院 |
予約方法 | ・Web ・電話 ・来店 |
キャンセル規定 | 予約日の2営業日前の 20時までに連絡 |
公式サイト | https://reginaclinic.jp/ |
レジーナクリニックは、以下のオプション料が無料な点が魅力のクリニックです。
- 初診料・再診料
- テスト照射
- 剃毛代
- カウンセリング料
- 肌トラブル診察料
- 麻酔
- 予約キャンセル料
- 治療薬
- 転院手数料
また幅広い毛質に対応しており、短時間で施術できる「ソプラノチタニウム」など複数の脱毛機を揃えています。
2カ月間隔で通えるので、よりスピーディーに脱毛を終わらせたい人にもおすすめです。
口コミでは予約の取りにくさに言及する声もありますが、平日は21時まで営業するほか店舗数も増やすことで改善をはかっています。
\ 自分に合った脱毛機で施術してくれる /
じぶんクリニック:全身脱毛に特化している
出典:じぶんクリニック
- 全身脱毛に特化している
- 予約が取りやすい工夫あり
- アプリで簡単に予約できる
全身+VIO | 一括:68,200円 月々:- ※デビュープラン |
全身+VIO+顔 | 一括:134,200円 月々:- |
詳細はこちら
割引 キャンペーン | ・乗り換え割 ・学生割 ・ペア割 |
麻酔代 (税込) | 麻酔クリーム 3,300円(1部位) |
シェービング代 (税込) | えりあし/背中/腰/ ヒップ/Oラインのみ 無料 |
支払い方法 | ・現金 ・クレジットカード ・デビットカード ・医療ローン |
脱毛機器 | ・ソプラノチタニウム ・ラシャ トリニティプロ |
店舗数 | 全国25院 |
予約方法 | 会員アプリ |
キャンセル規定 | 当日キャンセル無料 (無断キャンセルは除く) |
公式サイト | https://jibun-clinic.com |
全身脱毛専門のクリニック「じぶんクリニック」は、シンプルな料金プランで施術を提供しています。
口コミでは予約についてマイナスの声も見受けられますが、現在は取りやすいよう以下を実施中です。
- 24時間会員アプリで空き状況をチェックできる
- 予約枠を多く用意している
接客態度について「親切で優しい」といった好印象の声が多かいので、効果に加えて院内の雰囲気を大事にする人にもおすすめです。
\ 全身脱毛専門でシンプルな料金プラン /
リゼクリニック:
出典:リゼクリニック
- 剃り残しのシェービング代が無料
- 肌質・毛質に合った脱毛機で施術
- 麻酔クリーム・笑気麻酔を導入
全身脱毛 | 一括:76,800円 月々:1,100円 |
全身+VIO | 一括:88,800円 月々:1,300円 |
全身+顔 | 一括:108,800円 月々:1,600円 |
全身+VIO+顔 | 一括:154,800円 月々:2,200円 |
詳細はこちら
割引 キャンペーン | ・乗り換え割 ・学生割 ・ペア割 ・脱毛スタート応援プラン |
麻酔代 (税込) | 麻酔クリーム 3,300円 笑気麻酔 3,300円 |
シェービング代 (税込) | 無料 |
支払い方法 | ・現金 ・クレジットカード ・デビットカード ・医療ローン ・定額pay |
脱毛機器 | ・ラシャ ・メディオスターNeXT PRO ・ジェントルYAGプロ |
店舗数 | 全国26院 |
予約方法 | ・Web ・電話 |
キャンセル規定 | 予約時間の3時間前まで |
公式サイト | https://www.rizeclinic.com |
リゼクリニックは、剃り残しのシェービング代が無料の医療脱毛クリニックです。
以下3種類の脱毛機から、肌質や毛質に合わせて選定・施術してもらえます。
- ラシャ
- メディオスターNeXTPRO
- ジェントルYAGプロ
口コミではクリニックの清潔さや、待合などの空間の居心地の良さに関する声がありました。
施術スタッフの声かけなど丁寧な対応に関するものもあり、脱毛時の過ごしやすさに配慮があるクリニックでしょう。
\ 3種類の医療脱毛機を採用 /
ストラッシュと医療脱毛に関するFAQ
ストラッシュと医療脱毛を比較した時によくある質問を紹介します。
※タップすると該当箇所へスクロールします
不明点がある場合はサロン・クリニックと契約する前に払拭しておきましょう。
生理の時は対応してもらえますか?
ストラッシュでは、生理期間中のVIOやヒップといったデリケートゾーンの施術は行えません。
デリケートゾーン以外の部位かつ、体調に問題なく痛み止めも服用していない場合は施術を受けられます。
また医療脱毛においても、生理中のVIO脱毛は衛生面や肌状態により受けられないケースがほとんどです。
ただクリニックによっても異なるため、利用するクリニックに確認してみてください。
ストラッシュは未成年でも可能ですか?
ストラッシュは未成年でも施術可能です。
ただし18歳未満の場合は、以下の準備と初回カウンセリング時に親権者の同席が必要となります。
また18歳・19歳の高校生においても契約時に親権者の同意書が必要なため、事前に同意はとっておきましょう。
なおストラッシュのSHR脱毛自体は10歳から利用可能です。
キッズ割を利用すると割引料金で契約できるほか、同時契約なら母親の利用料金も割引できます。
カウンセリング当日に契約を希望する場合は、親権者の同席か同意書を持参しましょう。
店舗の移動やキャンセルにはお金がかかりますか?
ストラッシュでは、店舗の移動やキャンセルする際の追加費用はかかりません。
しかし当日キャンセルや無断キャンセルした場合は、契約コースの回数が消化されるので注意しましょう。
急な施術キャンセルに備えた回数保証もあるため、心配な場合は事前の確認をおすすめします。
ストラッシュと医療脱毛を比較してから脱毛を受けよう
ストラッシュは産毛から太い毛まで、日焼け肌でも施術可能な光脱毛サロンです。
医療脱毛より痛みが少なめで1回あたりの費用も抑えられますが、長期的な効果を実感しにくい側面もあります。
一方の医療脱毛では永久脱毛の効果が期待できるほか、短期間で効果を期待しやすいです。
また痛みのサポートに関しても、医療脱毛なら麻酔を使用できる場合がほとんど。
ストラッシュと医療脱毛の特徴を比較した上で、自分に合ったクリニック・サロンを選択しましょう。