「VIOの医療脱毛を受けたいけどなるべく出費は減らしたい…安く済ませるにはどこがおすすめ?」
「VIOの毛が濃くて悩んでる…医療脱毛が気になるけど痛みや通う頻度ってどのくらいなんだろう。」
とにかく安くVIO脱毛を受けたいけれど、どこで受けるべきか分からず悩んでいる方もいるでしょう。
そこで本記事では、VIO脱毛を安く受けられるおすすめの医療脱毛クリニックをご紹介。
最後まで読めば、料金プランやクリニックごとの特徴以外に失敗しない選び方も理解できるでしょう。
VIO医療脱毛をするクリニックを探している方は、ぜひ参考にしてください。
クリニック名 | 料金プラン (税込) | リンク |
---|---|---|
![]() レジーナ クリニック | 【全身脱毛28か所】 (5回コース) 一括:215,250円 月々:3,300円 (84回払い) | 公式サイト |
![]() フレイア クリニック | 【全身医療脱毛5回】 安心コース 一括:198,000円 月々:3,400円 (60回払い) | 公式サイト |
![]() リゼ クリニック | 【全身医療脱毛5回】 一括:64,800円 月々:900円 (84回払い) 総額:192,000円 1回:39,800円 (都度払い) | 公式サイト |
![]() 湘南美容 クリニック | 【全身医療脱毛6回】 一括:77,400円 月々:3,400円~ 1回:21,000円 (都度払い) | 公式サイト |
![]() エミナル クリニック | 【全身医療脱毛5回】 一括:68,200円 月々:1,000円 (84回払い) 総額:93,511円 | 公式サイト |
![]() ルシア クリニック | 【全身医療脱毛5回】 一括:83,000円 | 公式サイト |
![]() アリシア クリニック | 【全身+VIO脱毛5回】 一括:70,400円 月々:1,000円 (41回払い) | 公式サイト |
![]() リアラ クリニック | 【全身医療脱毛5回】 一括:141,900円 月々:2,800円 (60回払い) | 公式サイト |
![]() ウィ クリニック | 【全身医療脱毛4回】 一括:150,700円 1回:37,950円 | 公式サイト |
![]() じぶん クリニック | 【全身+VIO+顔5回】 一括:133,800円 月々:2,000円 (48回払い) | 公式サイト |
![]() TCB東京 中央美容外科 | 【全身医療脱毛5回】 クイックコース 一括:98,000円 月々:1,800円 (60回払い) | 公式サイト |
![]() ブリリアスキン クリニック | 【全身脱毛28か所】 (5回コース) 一括:210,000円 月々:3,300円 (84回払い) | 公式サイト |
![]() ジェニー クリニック | 【全身医療脱毛5回】 一括:125,000円 月々:2,000円 (60回払い) | 公式サイト |
![]() ミセル クリニック | 【全身医療脱毛】 1回:32,780円 | 公式サイト |
![]() フェミー クリニック | 【全身医療脱毛5回】 一括:220,000円 月々:7,300円 (36回払い) | 公式サイト |
![]() グロウ クリニック | 【全身医療脱毛5回】 一括:168,000円 月々:1,500円 (60回払い) | 公式サイト |
医療脱毛で起こり得る副作用
- 皮膚の炎症反応
- やけど
- 硬毛化
- 毛嚢炎
- 打ち漏れ
- 汗の量の増加
- 埋没毛の発生

藤堂 紗織先生
【所属学会】
日本内科学会認定内科医
日本透析医学会
日本腎臓学会
点滴療法研究会
日本美容皮膚科学会
【経歴・勤務歴】
平成15年|日本医科大学卒業
平成16年|日本医科大学附属武蔵小杉病院研修医/内科専修医
平成21年~31年|善仁会丸子クリニック院長勤務
令和元年5月~|Alohaさおり自由が丘クリニック院長
VIO医療脱毛が安いおすすめのクリニック比較16選!
VIO医療脱毛が安いおすすめの脱毛クリニック16院を紹介していきます。
クリニック名 | 特徴 |
---|---|
![]() レジーナ クリニック | ・3種類の脱毛機を使い分ける ・産毛に対応可能な脱毛機がある ・麻酔やシェービングの追加料金なし |
![]() フレイア クリニック | ・蓄熱式の脱毛機がメインで痛みが少ない ・コースや部位によって熱破壊式が選択可能 ・シェービング代無料 |
![]() リゼ クリニック | ・脱毛スタート応援プランが安い ・シェービング代が無料 ・3種の脱毛機から肌質に合わせて選択 |
![]() 湘南美容 クリニック | ・乗り換えトライアルが実施中 ・生理中でもVIO脱毛が受けられる ・パーツごとの脱毛だと費用が抑えられる |
![]() エミナル クリニック | ・再診料など無料のオプションが多数 ・1カ月に1回の頻度での脱毛が可能 ・診療時間が長く忙しい人でも通いやすい |
![]() ルシア クリニック | ・完全個室でプライバシーが守られる ・アフターフォロー体制が整っている ・平日の施術で安く受けられる |
![]() アリシア クリニック | ・スペシャルコースでは脱毛機が選べる ・すべてのクリニックに通うことが可能 ・当日キャンセル無料 |
![]() リアラ クリニック | ・カウンセリング当日に空き具合次第で施術可能 ・全身にVIOや顔脱毛のプランを合わせると割引 ・介護脱毛向け親子割引がある |
![]() ウィ クリニック | ・自社開発の医療脱毛レーザーを使用 ・カウンセリング当日に施術できる場合あり ・前日までの連絡でキャンセル料無料 |
![]() じぶん クリニック | ・1カ月に1度の頻度で通える ・女性看護師による施術 ・乗り換え割などの割引がある |
![]() TCB東京 中央美容外科 | ・1度に5回分の予約が可能 ・予約ごとにクリニックを変えることができる ・割引やクイックプランで安く脱毛が受けられる |
![]() ブリリアスキン クリニック | ・麻酔代などオプションが多数無料 ・新宿割があり、新宿に通う人におすすめ ・生理中もVIO施術が可能 |
![]() ジェニー クリニック | ・麻酔やシェービングなどのオプションが無料 ・カウンセリング当日の施術が可能な場合あり ・コースの解約がいつでも可能 |
![]() ミセル クリニック | ・セットメニューがなくすべて都度払い ・当日予約ができる ・休日9時からの開院で休日も行きやすい |
![]() フェミー クリニック | ・当日予約枠に空きがあれば当日予約ができる ・5種の脱毛機を導入、毛質に合わせて使い分け ・キャンセル料がかかるなど、厳しめ |
![]() グロウ クリニック | ・シェービングや麻酔のオプション無料 ・当日キャンセルが1回無料 ・1回の通院で全身脱毛の施術ができる |
料金プランや口コミなど、それぞれのクリニックで比較してみて下さい。
レジーナクリニック|毛質や肌質に合わせた脱毛機を使用
出典:レジーナクリニック
- 3種類の脱毛機を使い分ける
- 産毛に対応可能な脱毛機がある
- 麻酔代やシェービング代の追加料金がかからない
全身+VIO脱毛5回 全身26か所 デビュープラン | 一括:99,000円 月々:1,000円 (ボーナス払い併用84回払い) |
全身脱毛5回 28か所 | 一括:215,250円 月々:3,300円 (ボーナス払い併用84回払い) 1回:86,100円(都度払い) |
VIO脱毛5回 | 一括:94,500円 月々:1,800円 (ボーナス払い併用84回払い) 1回:37,800円(都度払い) |
脱毛効果 | 永久脱毛 |
脱毛スピード | 2カ月に1回 |
追加料金 | なし |
詳細はこちら
割引・キャンペーン | なし |
麻酔代 | 無料 |
シェービング代 | 無料 |
支払い方法 | ・現金 ・クレジットカード ・デビットカード ・医療ローン |
対応スタッフの性別 | 女性 |
完全予約制 | ○ |
完全個室の有無 | あり |
脱毛方式 | 熱破壊式/蓄熱式 |
脱毛機器 | ・ジェントルレーズプロ ・ソプラノアイスプラチナム ・ソプラノチタニウム |
施術にかかる期間 | 10カ月〜程度 (個人差あり) |
クリニック場所 | 全国22院 |
診療時間 | 平日 12:00〜21:00 土日 11:00〜20:00 |
診療日 | なし ※年末年始、臨時休診日を除く |
予約方法 | ・Web ・電話 ・来店 |
駐車場 | クリニックによる |
キャンセル規定 | 予約日の2営業日前の 20時までに連絡 |
公式サイト | https://reginaclinic.jp/ |
レジーナクリニックは、3種類の脱毛機を取り扱う医療脱毛クリニックです。
- ジェントルレーズプロ
- ソプラノアイスプラチナム
- ソプラノチタニウム
VIOのような剛毛からうなじなどの産毛まで対応可能なため、さまざまな毛質・肌質で悩む方におすすめ。
また下記オプション料金などの追加料金がかからない点も魅力的です。
- 予約キャンセル料
- シェービング代
- 麻酔代
口コミでは予約の取りにくさに関する声もありますが、2回目以降の予約を来店時に取れるようにするなど工夫も行っています。
脱毛以外に追加で費用をかけたくない人や毛質・肌質に悩む方におすすめのクリニックです。
\ 自身に合った脱毛機を見分けてくれる /
フレイアクリニック|蓄熱式メインで痛みが少ない
出典:フレイアクリニック
- 蓄熱式の脱毛機がメインで痛みが少ない
- コースによっては、部位によって熱破壊式の選択が可能
- シェービング代無料
全身+VIO脱毛 (5回) クイックコース | 一括:99,600円 月々:1,200円 (ボーナス払い併用60回払い) |
全身脱毛 (5回) 安心コース | 一括:198,000円 月々:3,400円 (ボーナス払い併用60回払い) |
VIO脱毛 | 一括:99,000円 月々:1,200円 (ボーナス払い併用60回払い) 1回:41,800円(都度払い) |
脱毛効果 | 永久脱毛 |
脱毛スピード | 2カ月に1回 |
追加料金 | なし |
詳細はこちら
割引・ キャンペーン | ・乗り換え割 ・学割 ・ペア割 ・セット割 |
麻酔代 | 無料 |
シェービング代 | 無料 |
支払い方法 | ・現金 ・クレジットカード ・医療ローン |
スタッフの性別 | 女性 |
完全予約制 | ○ |
完全個室の有無 | あり |
脱毛方式 | 医療レーザー脱毛など |
脱毛機器 | ・メディオスターNeXT PRO ・メディオスターモノリス |
施術にかかる期間 | 1年程度 (個人差あり) |
クリニック場所 | 全国18院 |
診療時間 | 平日 12:00〜21:00 土日 11:00〜20:00 (クリニックによる) |
営業日 | 不定休 (クリニックによる) |
予約方法 | ・電話 ・店頭 |
駐車場 | クリニックによる |
キャンセル規定 | 1診療日前の18時まで |
公式サイト | https://frey-a.jp |
フレイアクリニックは、蓄熱式の医療脱毛機をメインに使用している医療脱毛クリニックです。
蓄熱式は熱破壊式と比べて痛みが少ないといわれており、痛みが心配な方におすすめのクリニックといえるでしょう。
またフレイアクリニックでは以下のオプションなどが無料です。
- 予約キャンセル料
- シェービング代
- アフターケアクリーム
口コミではスタッフの施術の丁寧さやシェービング対応についてのコメントが見られました。
剃り残しがあった場合でも無料で対応してもらえる点は、フレイアクリニックの大きな魅力といえるでしょう。
そのほか、予約の取りづらさや予約方法について指摘する口コミもあります。
施術予約は店頭・電話からであるほか予約変更も電話のみなので、予約を取りにくいと感じている人もいるようです。
店頭で予約ができるように、事前に予定を確認してからの来院が良いでしょう。
\ 痛みが少ない蓄熱式メイン /
公式サイト
https://frey-a.jp/
リゼクリニック|脱毛スタート応援プランの割引率が高い
出典:リゼクリニック
- 脱毛スタート応援プランの全身脱毛が安い
- シェービング代が無料
- 3種類の脱毛機から肌質や毛質に合わせて選んでもらえる
脱毛スタート応援プラン 全身+VIO脱毛 (5回) | 一括:70,400円 月々:1,000円 (84回払い) 総額:252,000円 1回:51,800円 (都度払い) |
脱毛スタート応援プラン 全身脱毛 (5回) | 一括:64,800円 月々:900円 (84回払い) 総額:192,000円 1回:39,800円 (都度払い) |
VIO脱毛 (5回) | 一括:81,600円 月々:1,200円 (84回払い) 1回:54,800円 (都度払い) |
脱毛効果 | 永久脱毛 |
脱毛スピード | 2カ月に1回 |
追加料金 | 麻酔代 |
詳細はこちら
割引・キャンペーン | ・乗り換え割 ・学生割 ・ペア割 ・脱毛スタート応援プラン |
麻酔代(税込) | 麻酔クリーム 3,300円/1本 笑気麻酔 3,300円/30分 |
シェービング代 | 無料 |
支払い方法 | ・現金 ・クレジットカード ・デビットカード ・医療ローン ・定額pay |
対応スタッフの性別 | 女性 |
完全予約制 | ○ |
完全個室の有無 | あり |
脱毛方式 | 医療レーザー脱毛 |
脱毛機器 | ・ラシャ ・メディオスターNeXT PRO ・ジェントルYAGプロ |
施術にかかる期間 | 10カ月程度 (個人差あり) |
クリニック場所 | 全国26院 |
診療時間 | 10:00〜14:00 15:00〜20:00 |
診療日 | 不定休 |
予約方法 | ・Web ・電話 ・店頭 |
駐車場 | クリニックによる |
キャンセル規定 | 予約時間の3時間前まで |
公式サイト | https://www.rizeclinic.com |
リゼクリニックでは、以下の3種類の中から肌質や毛質に合わせて最適な脱毛機を選んで施術します。
- ラシャ
- メディオスターネクストプロ
- ジェントルヤグプロ
熱破壊式と蓄熱式の脱毛機が揃っているため、さまざまな毛質や肌質の方に対応可能なクリニックといえるでしょう。
またリゼクリニックでは以下のオプションが無料で利用できます。
- 予約キャンセル料
- シェービング代
- 打ち漏れ再照射
ただしシェービング代は剃り残しに対するオプションのため、自宅での事前剃毛は必要です。
なお施設の清潔さや綺麗さでは、高評価の口コミが多い印象がありました。
照射漏れについて言及している内容もありますが、打ち漏れがあった場合は無料で再照射を受けられます。
口コミ①:気持ちよく利用できる
コース5回終了後で、2年ぶり久しぶりの利用でした。新宿院が新しい場所に移動していて驚き。
広くて部屋が多く、スタッフさんも多いため、予約していた全身脱毛とvioが一回で終わりました。(前は上半身、下半身、vioだけなど、分けての予約で、予約を抑えて来るのが大変だった。)
マシンも数年で最新のものに切り替わっていて痛みが軽減、麻酔クリームの他ガスなど、痛みの対処法も増えていて嬉しい。
電話対応やメール、受付の対応が前と比べて(前は正直不快な思いもした。)、かなり良くなった気がしました。
気持ちよく予約来店、施術出来るなら、リゼでいいなと思いました。
引用:Google
口コミ②:照射漏れがある
VIO5回契約、初回は横浜院で、2回目から町田に転院、現在4回目が終了したところです。町田院に変えてから、毎回打ち漏れがあり、その度に追加照射してもらっています。無料でしていただけるのは有り難いですが、毎回となるとさすがに嫌になってきます…。また次回の照射日が延びることになり、思った以上に時間がかかっています。今回も打ち漏れてるのでまた連絡することになりそうです。
引用:Google
\ 脱毛スタート応援プランがおすすめ /
湘南美容クリニック|パーツごとの医療脱毛が安い
出典:湘南美容クリニック
- 乗り換えトライアルが実施中のため、お得に乗り換えを試せる
- 生理中でもVIO脱毛が受けられる
- パーツごとの脱毛だと費用が抑えられる
全身+VIO+顔 (6回) | 一括:155,700円 月々:3,100円 (60回払い、初回3,472円) 1回:32,800円 (都度払い) |
全身脱毛 (6回) | 一括:77,400円 月々:3,400円 (24回払い、初回5,299円) 1回:21,000円 (都度払い) |
ハイジニーナ(VIO) 脱毛(6回) | 一括:54,000円 月々:3,100 (18回払い、初回4,561円) 1回:9,800円 (都度払い) |
脱毛効果 | 永久脱毛 |
脱毛スピード | 2カ月に1回 |
追加料金 | 麻酔代 |
詳細はこちら
割引・キャンペーン | ・乗り換えトライアル ・学生割 ・各種割引チケット |
麻酔代(税込) | 麻酔クリーム 2,000円 笑気麻酔 2,200円(1部位) |
シェービング代 | 剃り残しについて 10分間シェービング無料 |
支払い方法 | ・現金 ・クレジットカード ・デビットカード ・医療ローン ・SBCポイント |
対応スタッフの性別 | 記載なし |
完全予約制 | ○ |
完全個室の有無 | あり |
脱毛方式 | 医療レーザー脱毛 |
脱毛機器 | ・ウルトラ美肌脱毛 ・メディオスター ・ジェントルレーズ ・アバランチレイズ |
施術にかかる期間 | 1年〜 (個人差あり) |
クリニック場所 | 全国137院 |
診療時間 | 10:00〜19:00 ※クリニックにより異なる |
診療日 | 年中無休 ※クリニックにより異なる |
予約方法 | 電話予約 Web予約 |
駐車場 | クリニックによる |
キャンセル規定 | 予約日の2日前 23:00まで変更可能 過ぎた場合下記キャンセル料 ワキ500円 ワキ以外3,000円 |
公式サイト | https://www.s-b-c.net |
湘南美容クリニックは全身脱毛だけでなくパーツごとのコースがあり、追加で脱毛したい時も利用しやすい点が魅力。
使用する医療脱毛機を指定することができるので、脱毛機にこだわりがある人にもおすすめです。
※利用するクリニックによっては取扱いない場合もあります。
また乗り換えトライアルを行っているため、他社で脱毛を受けている方だとよりお得に施術が受けられます。
口コミでは施術の丁寧さや声がけについて高評価が多く、クリニックの雰囲気に不安がある方も心配いりません。
一方照射漏れについての声も見られたため、心配な場合は看護師などに相談すると良いでしょう。
\ 細かいパーツごとに施術可能◎ /
エミナルクリニック|遅い時間まで空いていて通いやすい
出典:エミナルクリニック
- 再診料など無料のオプションが多数ある
- 1カ月に1回の頻度での施術が可能
- 診療時間が長く、忙しい人でも通いやすい
ライトプラン 全身+VIO (5回コース) | 一括:68,000円 月々:1,000円 (ボーナス払い併用60回払い) 総額:93,511円 |
ライトプラン 全身脱毛 (5回コース) | 一括:68,000円 月々:1,000円 (ボーナス払い併用84回払い) 総額:93,511円 |
VIO脱毛 | 一括:94,500円 月々:1,800円 (ボーナス払い併用84回払い) |
脱毛効果 | 永久脱毛 |
脱毛スピード | 1カ月に1回 |
追加料金 | 麻酔代 部位によってシェービング代 |
詳細はこちら
割引・キャンペーン | ・乗り換え割 ・学生割 ・ペア割 ・友達紹介割 |
麻酔代 | 1回3,000円 |
シェービング代 | うなじ/背中/腰/おしり 無料 そのほかの部位 1,000円(1部位) |
支払い方法 | ・現金 ・クレジットカード ・医療ローン ・自社クレジットなど |
対応スタッフの性別 | 記載なし |
完全予約制 | ○ |
完全個室の有無 | あり |
脱毛方式 | 医療レーザー脱毛 |
脱毛機器 | クリスタルプロ |
施術にかかる期間 | 5カ月程度 (個人差あり) |
クリニック場所 | 全国61院 |
診療時間 | 11:00〜21:00 (クリニックによる) |
診療日 | 不定休 (クリニックによる) |
予約方法 | ・電話 ・Web |
駐車場 | クリニックによる |
キャンセル規定 | Web:前日の18時まで 電話:3日前の13時まで |
公式サイト | https://eminal-clinic.jp/ |
エミナルクリニックは、1カ月に1回のペースで通うことができる医療脱毛クリニックです。
自分自身で処理しにくい以下の箇所はシェービングが無料のため、追加料金が心配な方にもおすすめなクリニックといえるでしょう。
- うなじ
- 背中
- 腰
- おしり
また、エミナルクリニックでは以下のオプション料金が無料です。
- 初診料・再診料
- 肌トラブル診察料
- 予約キャンセル料
口コミでは施術時に様子を見ながら出力を調整してもらった・丁寧な声かけをしてもらったといった声がありました。
施術時の痛みについて相談しやすい環境で施術が受けられるようです。
ただ予約しにくいという口コミも見受けられたため、余裕を持ったスケジュールでの予約をおすすめします。
\ 5カ月で施術完了を目指せる /
ルシアクリニック|完全個室で受けられる
出典:ルシアクリニック
- 完全個室でプライバシーが守られる
- アフターフォロー体制が整っている
- 平日の施術で安く受けられる
ルシア式全身脱毛(平日) 全身+VIO (5回コース) | 一括:138,000円 月々:2,800円 (60回払い) |
ルシア式全身脱毛(平日) 全身脱毛 (5回コース) | 一括:83,000円 |
VIO脱毛 (5回コース) | 一括:88,000円 1回:27,500円 (都度払い) |
脱毛効果 | 永久脱毛 |
脱毛スピード | 2カ月に1回 |
追加料金 | 麻酔代 |
詳細はこちら
割引・キャンペーン | ・乗り換え割 ・ペア割 |
麻酔代(税込) | 麻酔クリーム 3,300円 |
シェービング代 | 無料 |
支払い方法 | ・現金 ・クレジットカード ・医療ローン |
対応スタッフの性別 | 女性 |
完全予約制 | ○ |
完全個室の有無 | あり |
脱毛方式 | 医療レーザー脱毛 |
脱毛機器 | ・ジェントルレーズプロ ・ジェントルマックスプロ ・ベクタス |
施術にかかる期間 | 10カ月程度 (個人差あり) |
クリニック場所 | 全国16院 |
診療時間 | 月〜土 11:00〜20:00 日祝 12:00〜19:00 (クリニックによる) |
診療日 | 毎週木曜日休診 |
予約方法 | ・Web ・電話(カウンセリング) ・店頭 |
駐車場 | クリニックによる |
キャンセル規定 | 予約日前日18時まで |
公式サイト | https://lucia-c.com/ |
ルシアクリニックは、完全個室で医療脱毛を受けられるクリニックです。
6年以上もの間、熱破壊式の医療脱毛機を使用し施術を行っています。
- ジェントルマックスプロプラス
- ジェントルマックスプロ
- ジェントルレーズプロ
照射後に保湿ケアや炎症を抑える薬を塗布してくれるなど、アフターケアの体制が整っており肌トラブルの心配はいりません。
また口コミでは、丁寧な施術やスタッフの対応に対して好意的な声が多く見られました。
麻酔なしでも耐えられる程度の痛みだったという口コミもあり、必ずしも麻酔クリームが必要になるわけではなさそうです。
また予約もほかのクリニックに通院できるようになったことで、取りにくさは改善されています。
\ 完全個室で女性看護師の施術 /
公式サイト
https://lucia-c.com/
アリシアクリニック|すべてのクリニックに通えて、当日キャンセルも可能
出典:アリシアクリニック
- スペシャルコースでは脱毛機が選べる
- すべてのクリニックに通うことが可能
- 当日キャンセル無料
全身+VIO脱毛 (5回コース) ※4回+保証分1回の合計 | 【新規限定】 一括:70,400円 月々:1,000円 (ボーナス払い併用41回払い) |
全身+VIO+全顔 (5回コース) ※4回+保証分1回の合計 | 【新規限定】 一括:145,400円 |
脱毛効果 | 永久脱毛 |
脱毛スピード | 1カ月に1回 |
追加料金 | 麻酔代 シェービング代 |
詳細はこちら
割引・キャンペーン | ・乗り換え割 ・学生割 ・ペア・グループ割 |
麻酔代(税込) | 麻酔クリーム 3,300円(1部位) 笑気麻酔 11,000円(1回) |
シェービング代 | えりあし/背中/腰/Oライン 無料 そのほかの部位 4,000円(1回/要予約) |
支払い方法 | ・現金 ・クレジットカード ・デビットカード ・医療ローン ・QR分割決済 |
対応スタッフの性別 | 記載なし |
完全予約制 | ○ |
完全個室の有無 | あり |
脱毛方式 | 医療レーザー脱毛 |
脱毛機器 | ・ソプラノチタニウム ・スプレンダーX ・ラシャトリニティプロ |
施術にかかる期間 | 5カ月程度 (個人差あり) |
クリニック場所 | 全国21院 |
電話番号 | 0120-225-677 (全院共通) |
診療時間 | 11:00〜20:00 (クリニックによる) |
診療日 | 毎週火曜日休診 年末年始 (クリニックによる) |
予約方法 | ・契約時にまとめて予約 ・Web(アプリ) ・電話 |
駐車場 | クリニックによる |
キャンセル規定 | 予約時間の2時間前まで |
公式サイト | https://www.aletheia-clinic.com/ |
アリシアクリニックは契約時に4回分まとめて予約が取れるため、予約について不安がある方におすすめのクリニックです。
スペシャルコースでは1回の脱毛ごとに、熱破壊式もしくは蓄熱式の医療脱毛機の種類を選ぶことも◎
アリシアクリニックでは以下の医療脱毛機が採用されています。
- ソプラノチタニウム
- スプレンダーX
- ラシャトリニティプロ
当日キャンセルが無料のほか、全ての院に通えるため転勤や引っ越しがあった際も不安なし。
口コミでは予約の取りやすさについて高評価の声が見受けられました。
脱毛機を選びたい方や、予約をスムーズに取りたい方におすすめのクリニックと言えます。
\ 自身で脱毛機が選べるコースがある /
リアラクリニック|カウンセリング当日の施術が可能な場合もある
出典:リアラクリニック
- カウンセリング当日に空き具合次第で施術可能
- 全身脱毛にVIOや全顔脱毛のプランを合わせると割引される
- 介護脱毛向け親子割引がある
全身+VIO脱毛 (5回コース) | 一括:213,400円 月々:4,300円 (60回払い) |
全身脱毛 (5回コース) | 一括:141,900円 月々:2,800円 (60回払い) |
VIO脱毛 | 一括:88,800円 1回:9,800円 (都度払い) |
脱毛効果 | 永久脱毛 |
脱毛スピード | 1カ月半に1回 |
追加料金 | 麻酔代 |
詳細はこちら
割引・キャンペーン | ・乗り換え割 ・ペア割 ・友達紹介割 ・介護脱毛割 |
麻酔代 | ・麻酔クリーム代別途 |
シェービング代 | 背中/うなじ/Oライン のみ無料 |
支払い方法 | ・現金 ・クレジットカード ・医療ローン |
対応スタッフの性別 | 女性 |
完全予約制 | ○ |
完全個室の有無 | あり |
脱毛方式 | 蓄熱式 |
脱毛機器 | 記載なし |
施術にかかる期間 | 7カ月半程度 (個人差あり) |
クリニック場所 | 全国6院 |
診療時間 | 土日 11:00〜20:00 (クリニックによる) |
診療日 | 毎週月曜日 木曜日休診 (クリニックによる) |
予約方法 | ・電話 ・Web ・LINE |
駐車場 | クリニックによる |
キャンセル規定 | 当日キャンセル無料 |
公式サイト | https://reala-clinic.com/ |
リアラクリニックはパーツごとの医療脱毛が可能なクリニックです。
以下の割引を利用することで、価格を抑えて施術を受けられる点も◎
- 学割
- ペア割
- 乗り換え割
- 介護親子割(VIO脱毛5回コースのみ)
当日でもキャンセル可能と、予約変更しやすい点はリアラクリニックの魅力といえるでしょう。
また予約変更は電話だけでなくLINEも使用できるため、手軽さが嬉しいですね。
ただ女性専門のクリニックではないため、周囲の目が気になる場合は一度クリニックに足を運び周囲の様子を確認してみましょう。
口コミ①:丁寧な対応
池袋院に通ってましたが、予約したい日が休診で新宿院が予約できたので今回は新宿院へ行きました。
キレイなクリニックで、脱毛して下さった方も丁寧に対応してくれ、気になっている部分の照射を多めにしてくれました。
受付も感じよかったので、またお願いしたいです。
引用:Google
口コミ②:男性客が気になる
脱毛で利用しました。
施術自体は丁寧に対応してもらい満足しているのですが・・・
1.他の男性客の声が気になりました。脱毛のときはもちろん裸になるわけで、男性は別フロアとか別の院に分けていただけると嬉しいなと思いました。あと、トイレも男性客と共用なのがちょっと微妙です。
2.おそらくスタッフの女性の方だと思うのですが、電話の声が大きくて時々笑い声もけっこう聞こえてきて気になりました。もちろんプライベートではなくて仕事の電話だとは思うのですが、他のお客さんには聞こえない控室とかで電話するのが普通じゃないでしょうか。(後略)
引用:Google
\ 当日のキャンセル無料 /
ウィクリニック|自社開発の脱毛機ヴィーナス・ワンがある
出典:ウィクリニック
- 自社開発の医療脱毛レーザーを使用
- カウンセリング当日に施術できる場合がある
- 前日までの連絡でキャンセル料無料
全身+VIO医療脱毛 (4回コース) | 一括:203,500円 |
全身医療脱毛 (4回コース) | 一括:150,700円 1回:37,950円 |
VIO医療脱毛 (4回コース) | 一括:77,000円 1回:28,600円 |
脱毛効果 | 永久脱毛 |
脱毛スピード | 2カ月に1回 |
追加料金 | 麻酔代 薬代 |
詳細はこちら
割引・キャンペーン | ・学生割引 ・ペア割引 |
麻酔代(税込) | 麻酔クリーム 3,300円(1部位) 笑気麻酔 3,300円 |
シェービング代 | 記載なし |
支払い方法 | ・現金 ・クレジットカード ・医療ローン |
対応スタッフの性別 | 記載なし |
完全予約制 | ○ |
完全個室の有無 | あり |
脱毛方式 | 医療レーザー脱毛 |
脱毛機器 | ヴィーナス・ワン |
施術にかかる期間 | 8カ月程度 (個人差あり) |
クリニック場所 | 都内3院 |
診療時間 | 9:30〜18:30 |
診療日 | 不定休 |
予約方法 | ・電話 ・Web ・LINE |
駐車場 | クリニックによる |
キャンセル規定 | 前日17:30まで |
公式サイト | https://wi-clinic.com |
ウィクリニックでは自社開発の医療脱毛機で蓄熱式・熱破壊式の両方のレーザー照射ができる、ヴィーナス・ワンを使用しています。
そのため太く濃い毛~うぶ毛の脱毛まで対応可能です。
また以下複数の予約方法があるため、電話以外で手軽に予約したい人におすすめ。
- 電話
- LINE
- Web上の問い合わせを利用
口コミの情報によると電話予約が最もスムーズかつ、予約キャンセルも前日17:30までの連絡で無料となります。
麻酔クリームや笑気麻酔の利用できるため、痛みに不安な方は麻酔の使用も検討しても良いでしょう。
口コミ①:丁寧な対応で、予約方法がいろいろある
敏感肌でも可能な医療脱毛だと聞き、通っています。
施術してくださる看護師の方々は優しいですし、痛みがあった際も嫌な顔せずに施術して下さいます。今現在、4人の方に施術していただきましたが、どの方も丁寧かつ迅速な施術でした。以前、3回目のVIO脱毛の際にかなり痛みが出たのですが、4回目からは機械が変わったそうでVIO脱毛も不安なく受けられるようになったと個人的に思います。
受付の方も丁寧に対応してくださいますし、電話やLINEでも予約がとれるなどいろんな媒体での予約が可能です。
引用:Google
\ 自社開発のレーザー脱毛機を使用 /
じぶんクリニック|1カ月に1回の頻度で通える
出典:じぶんクリニック
- 1カ月に1度の頻度で通え、短期間でコース消化が可能
- 女性看護師による施術
- 乗り換え割などの割引がある
全身+VIO脱毛 (5回コース) | 【初回契約のみ】 一括:67,800円 月々:1,200円 (ボーナス払い併用48回払い) |
全身+VIO+顔 (5回コース) | 一括:133,800円 月々:2,000円 (ボーナス払い併用48回払い) |
脱毛効果 | 永久脱毛 |
脱毛スピード | 1カ月に1回 |
追加料金 | 麻酔代、薬代 |
詳細はこちら
割引・キャンペーン | ・乗り換え割 ・学生割 ・ペア割 |
麻酔代(税込) | 麻酔クリーム 3,300円(1部位) |
シェービング代 | えりあし/背中/腰/ヒップ Oライン飲み無料 |
支払い方法 | ・現金 ・クレジットカード ・デビットカード ・医療ローン |
対応スタッフの性別 | 女性 |
完全予約制 | ○ |
完全個室の有無 | 記載なし |
脱毛方式 | 医療レーザー脱毛 |
脱毛機器 | ・ソプラノチタニウム ・ラシャ トリニティプロ |
施術にかかる期間 | 5カ月程度 (個人差あり) |
クリニック場所 | 全国25院 |
診療時間 | 11:00〜20:00 |
診療日 | 毎週火曜日休診 |
予約方法 | 会員アプリ |
駐車場 | クリニックによる |
キャンセル規定 | 当日キャンセル無料 |
公式サイト | https://jibun-clinic.com |
全身脱毛専門のクリニックであるじぶんクリニックは、シンプルな料金プランが魅力で以下のコースが選べます。
- 全身+VIO
5回コース(初回契約のみ) - 全身+VIO+顔
5回コース(初回契約のみ)
施術時間を短くすることで費用を抑えており、スピーディーな施術を求める人に向いていると言えるでしょう。
使用する医療脱毛機は蓄熱式・熱破壊式の2種類で、肌質や毛質に最適なものを選定しています。
またじぶんクリニックでは、女性看護師が施術を行ってくれるため不安に感じる必要はありません。
ただ口コミには照射漏れがあったとの声もあるので、万が一照射漏れが気になる場合は早めにクリニックへ相談しましょう。
\ 全身脱毛専門でシンプルな料金プラン /
TCB東京中央美容外科|割引も多くクイックプランが安い
出典:TCB東京中央美容外科
- 1度に5回分の予約が可能
- 予約ごとにクリニックを変えることができる
- 割引やクイックプランで安く脱毛が受けられる
全身+VIO脱毛 (5回コース) | 一括:298,000円 月々:4,700円 (ボーナス払い併用84回払い) 1回:118,800円 |
クイックコース 全身脱毛 (5回コース) | 一括:98,000円 月々:1,800円 (ボーナス払い併用60回払い) |
クイックコース VIO脱毛 (5回コース) | 一括:48,000円 月々:1,700円 (ボーナス払い併用30回払い) 1回:18,000円 |
脱毛効果 | 永久脱毛 |
脱毛スピード | 1カ月に1回 |
追加料金 | 麻酔代、シェービング代 |
詳細はこちら
割引・キャンペーン | ・乗り換え割 ・学生割 ・誕生日特典割 ・会員割 |
麻酔代(税込) | 麻酔クリーム 2,750円/10,800円 笑気麻酔 2,750円 |
シェービング代 | あり |
支払い方法 | ・現金 ・クレジットカード ・デビットカード ・医療ローン ・QRコード決済 |
対応スタッフの性別 | 女性 |
完全予約制 | ○ |
完全個室の有無 | あり |
脱毛方式 | 医療レーザー脱毛 |
脱毛機器 | ・メディオスターNeXT PRO ・ラシャ |
施術にかかる期間 | 5カ月程度 (個人差あり) |
クリニック場所 | 全国109院 |
診療時間 | 10:00〜19:00 |
診療日 | 不定休 |
予約方法 | ・電話 ・Web |
駐車場 | クリニックによる |
キャンセル規定 | 予約時間3時間前まで |
公式サイト | https://aoki-tsuyoshi.com/ |
TCB東京中央美容外科は、全国に100院以上を展開するクリニックです。
予約ごとに施術を受けるクリニックを変更可能で、最初に最大5回分の予約ができます。
行きやすい場所・タイミングで施術が受けられることが魅力といえるでしょう。
またTCB東京中央美容外科では、以下のオプションが無料です。
- テスト照射
- 肌トラブル診察料
- 打ち漏れ再照射
口コミでは、クリニックや施術の部屋が綺麗といった意見が見られました。
場合によって医療脱毛以外のメニューをおすすめされることもあるようですが、無理な勧誘はないと謳っているため不安になる必要はありません。
予約が取りやすいクリニックを探している方や、プランをしっかりと立ててほしい方におすすめのクリニックです。
\ 全国多数のクリニックのどこでも受けられる /
ブリリアスキンクリニック|麻酔が無料のほかオプション多数無料
出典:ブリリアスキンクリニック
- 麻酔代などオプションが多数無料
- 新宿割があり、新宿に通う人におすすめ
- 生理中もVIO施術が可能
全身+VIO脱毛 (5回コース) | 一括:240,000円 月々:1,000円 (ボーナス払い併用84回払い) |
全身脱毛28か所 (5回コース) | 一括:210,000円 月々:3,300円 (ボーナス払い併用84回払い) |
VIO脱毛 | 一括:66,000円 月々:3,700円 (18回払い) |
脱毛効果 | 永久脱毛 |
脱毛スピード | 2カ月に1回 |
追加料金 | なし |
詳細はこちら
割引・キャンペーン | ・乗り換え割 ・学生割 ・新宿割 |
麻酔代 | 無料 |
シェービング代 | 無料 |
支払い方法 | ・現金 ・クレジットカード ・医療ローン ・銀行振り込み |
対応スタッフの性別 | 女性 |
完全予約制 | ○ |
完全個室の有無 | あり |
脱毛方式 | 医療レーザー脱毛 |
脱毛機器 | メディオスターモノリス |
施術にかかる期間 | 10カ月 (個人差あり) |
クリニック場所 | 全国2院 |
診療時間 | 平日 12:00〜21:00 土日祝 11:00〜20:00 |
診療日 | 不定休 |
予約方法 | ・Web ・LINE |
駐車場 | クリニックによる |
キャンセル規定 | 予約日2営業日前の20時まで |
公式サイト | https://brillia-skin.com |
ブリリアスキンクリニックは、医療脱毛を中心にスキンケアのメニューがあるクリニックです。
ジェントルマックスプロのみを採用しているため、痛みを軽減しながら効果を期待したい方におすすめ。
またLINEでの無料相談を受け付けておりカウンセリングや契約前に相談したい人にとっても、気軽に検討しやすいクリニックといえるでしょう。
なお口コミでは麻酔を無料で利用できるため、痛みが少ない施術だったと記載している人が多数いました。
痛みが心配な場合は遠慮せず麻酔の利用を申し出ましょう。
さらに2人がかりでの施術があるなど施術時間の短縮も目指せるので、スピーディーに施術ができる点もメリットといえるでしょう。
\ 麻酔や処方薬が無料 /
ジェニークリニック|5回以上のコースで美容医療メニューがついてくる
出典:ジェニークリニック
- 麻酔やシェービング代などのオプションが無料
- カウンセリング当日の施術が可能な場合あり
- コースの解約がいつでも可能
全身+VIO脱毛 (5回コース) | 一括:130,000円 月々:1,400円 (ボーナス払い併用60回払い) |
全身脱毛 (5回コース) | 一括:125,000円 月々:2,000円 (ボーナス払い併用60回払い) |
脱毛効果 | 永久脱毛 |
脱毛スピード | 2カ月に1回 |
追加料金 | なし |
詳細はこちら
割引・キャンペーン | 乗り換え割 |
麻酔代 | 無料 |
シェービング代 | えりあし/背中/ヒップ/ Oラインのみ無料 |
支払い方法 | ・現金 ・クレジットカード ・医療ローン |
対応スタッフの性別 | 女性 |
完全予約制 | ○ |
完全個室の有無 | あり |
脱毛方式 | 医療レーザー脱毛 |
脱毛機器 | ソプラノアイスプラチナム |
施術にかかる期間 | 8カ月程度 (個人差あり) |
クリニック場所 | 全国9院 |
診療時間 | 9:00〜21:00 |
診療日 | 不定休 |
予約方法 | ・Web ・電話 |
駐車場 | クリニックによる |
キャンセル規定 | なし |
公式サイト | https://jennyc.jp |
ジェニークリニックは、以下オプション料金がかからないクリニックです。
- テスト照射
- シェービング代
- 麻酔代
看護師・受付カウンセラーなど在籍する人は全員女性なのでリラックスして施術を受けられます。
またいつでもコース解約が可能なほか、希望コース以外を勧められることがない点も◎
口コミではスタッフの対応や施設の綺麗さや痛みへの配慮など高評価が多い傾向にあります。
痛みがある場合は出力調整などの対応もしてくれるため、痛みに対して不安がある方にもおすすめのクリニックです。
\ 在籍する人は全員女性 /
公式サイト
https://jennyc.jp/
ミセルクリニック|都度払い専門で休日は9時から開院で行きやすい
出典:ミセルクリニック
- セットメニューがなくすべて都度払い
- 当日予約ができる
- 休日9時から開院しており、予定のある休日も行きやすい
全身+VIO医療脱毛 (5回) | 43,340円×5回=216,700円 1回:43,340円 |
全身医療脱毛 (5回) | 32,780円×5回=163,900円 1回:32,780円 |
VIO医療脱毛5回 | 10,890円×5回=54,450円 1回:10,890円 |
脱毛効果 | 永久脱毛 |
脱毛スピード | 2カ月に1回 |
追加料金 | シェービング代 |
詳細はこちら
割引・キャンペーン | 記載なし |
麻酔代 | 麻酔の案内なし |
シェービング代(税込) | 2,200円(1部位) 剃り残しのシェービングは無料 |
支払い方法 | ・現金 ・クレジットカード ・医療ローン |
対応スタッフの性別 | 女性 |
完全予約制 | ○ |
完全個室の有無 | あり |
脱毛方式 | 医療レーザー脱毛など |
脱毛機器 | ・ジェントルレーズプロ ・メディオスターNeXT PRO ・ベクタス |
施術にかかる期間 | 10カ月程度 (個人差あり) |
クリニック場所 | 提携6院 |
診療時間 | 平日 10:00〜20:00 土日 9:00〜19:00 |
診療日 | 不定休 |
予約方法 | ・Web ・電話 ・LINE ・アプリ |
駐車場 | クリニックによる |
キャンセル規定 | 施術予約日の2日前まで |
公式サイト | https://miselclinic.com |
ミセルクリニックは都度払いメニューのみの美容医療クリニックです。
当日予約が可能なため自分の好きなタイミングで通うことができ、コース契約をしたくない人にもおすすめ。
また予約も複数の方法で取ることができるので、手軽に通いやすいクリニックといえるでしょう。
- Web
- 電話
- LINE
- 専用アプリ
ただVIO脱毛は照射漏れの判断が難しいため、再照射のサービスを行っていない点には注意してください。
※そのほかの箇所では再照射のオプションが受けられます。
また口コミではカウンセラーや施術者に対する高評価が多く見られました。
案内がスムーズで院に滞在する時間が短く済んだとの内容もあり、スピーディーな施術を求める人には向いているクリニックでしょう。
\ 都度払いで通いやすい /
フェミークリニック|5種類の脱毛機を毛質や肌質に合わせて使い分けてくれる
出典:ファミークリニック
- 当日予約枠に空きがあれば当日予約ができる
- 5種類の脱毛機を導入しており、毛質や肌質に合わせて使い分けしてくれる
- キャンセルはキャンセル料がかかるなど、厳しめ
全身+VIO脱毛 (5回コース) | 一括:297,000円 月々:9,900円 (36回払い、初回のみ12,513円) |
全身脱毛 (5回コース) | 一括:220,000円 月々:7,300円 (36回払い、初回10,436円) |
VIO脱毛 | 一括:88,000円 月々:2,900円 (36回払い、初回4,874円) V・I・O 各1回8,250円 合計24,750円 |
脱毛効果 | 永久脱毛 |
脱毛スピード | 2カ月に1回 |
追加料金 | 麻酔代 |
詳細はこちら
割引・キャンペーン | ・モニター割 ・友達紹介特典 |
麻酔代 | 麻酔クリーム別途料金 |
シェービング代 | 無料 |
支払い方法 | ・現金 ・クレジットカード ・デビットカード ・医療ローン |
対応スタッフの性別 | 女性 |
完全予約制 | ○ |
完全個室の有無 | あり |
脱毛方式 | 医療レーザー脱毛など |
脱毛機器 | ・ジェントルレーズ ・ジェントルマックス ・ジェントルマックスプロ ・ライトシェア ・ベクタス |
施術にかかる期間 | 1年〜 (個人差あり) |
クリニック場所 | 全国7院 |
診療時間 | 11:00〜20:00 |
診療日 | 毎週木曜日休診 (祝日を除く) |
予約方法 | ・Web ・電話 ・LINE |
駐車場 | クリニックによる |
キャンセル規定 | キャンセル料の支払い または当日施術予定分の消化 |
公式サイト | https://femmy-cl.com/ |
フェミークリニックは医療脱毛のほか、さまざまな美容医療施術が受けられる美容皮膚科です。
院によってラインナップは異なるものの、以下5種類の医療脱毛機が採用されています。
- ジェントルレーズプロ
- ジェントルマックス
- ライトシェア
- メディオスターネクストプロ
- ジェントルマックスプロ
フェミークリニックは施術代金にカウンセリング料や初診料が含まれているため、初めての方も通いやすいです。
また口コミではスタッフの雰囲気やシェービング代が無料であることに対して好印象の声が見つかりました。
なお施術の対応の丁寧さについて言及しているものもあります。
自分に合った医療脱毛機を選定してもらい、丁寧な施術を希望する人におすすめのクリニックといえるでしょう。
\ 5種類の脱毛機から使い分けしてくれる /
グロウクリニック|1回の通院で全身脱毛ができる
出典:グロウクリニック
- シェービング代や麻酔代のオプションが無料
- 当日キャンセルが1回無料
- 1回の通院で全身脱毛の施術ができる
全身+VIO脱毛 (5回コース) | 一括:295,000円 月々:2,500円 (ボーナス払い併用60回払い) |
全身脱毛 (5回コース) | 一括:168,000円 月々:1,500円 (ボーナス払い併用60回払い) |
脱毛効果 | 永久脱毛 |
脱毛スピード | 2カ月に1回 |
追加料金 | なし |
詳細はこちら
割引・キャンペーン | ・乗り換え割 ・学生割 ・ペア割(親友プラン) ・口コミ割 ・紹介割 |
麻酔代 | 無料 |
シェービング代 | 無料 |
支払い方法 | ・現金 ・クレジットカード ・医療ローン |
対応スタッフの性別 | 記載なし |
完全予約制 | ○ |
完全個室の有無 | あり |
脱毛方式 | 医療レーザー脱毛 |
脱毛機器 | ラシャ |
施術にかかる期間 | 10カ月程度 (個人差あり) |
クリニック場所 | 全国2院 |
診療時間 | 平日 12:00〜21:00 土日 11:00〜20:00 |
診療日 | 年末年始 |
予約方法 | ・Web(カウンセリングのみ) ・電話 ・店頭 |
駐車場 | クリニックによる |
キャンセル規定 | 予約日前日の17時まで 当日キャンセル1回まで可能 |
公式サイト | https://glow-clinic.com |
グロウクリニックは医療脱毛以外にも医療美容を提供しているクリニックです。
蓄熱式と熱破壊式が切り替えられるラシャを導入しており、日焼け肌や地黒の肌などへも施術可能な点が魅力。
以下のような通いやすい制度があるため、予約やキャンセル規定が心配な人にもおすすめです。
- 当日キャンセル1回まで無料
- 前日17時までの予約キャンセル無料
またグロウクリニックでは、以下のオプションが無料で受けられます。
- テスト照射
- シェービング代
- 麻酔代(VIO部位)
口コミでは、クリニックの清潔さや綺麗さに言及しているものが多くありました。
またスタッフの対応に満足している方も多く、ストレスの少ない施術に期待できます。
ただ予約方法についての言及では、ウェブ上で予約が変更できない点を不便に感じている人もいるようです。
予約変更をする場合は早めに連絡するようにしましょう。
口コミ①:施術がスピーディー
とにかく施術がスピーディー。
手早く部位に当ててくれるので、全身でも1時間かかりません。
だからといってサービスが雑でもなく、効率良いのが嬉しい。
予定を立てやすいのが嬉しいが逆に施術中に会話を楽しみたい、ゆっくりリラックスして過ごしたい人には向いてないとおもいます。忙しい方にはオススメ。
引用:Google
口コミ②:電話予約が面倒
8回コースで全身脱毛をしているが、プランや施術に不満はないものの、予約がかなり面倒。そこが難点です。今どき電話予約はかなりめんどくさいです。
行きたい日に行けないし、変更するのも大変だし。早くウェブで簡単に空いてる日に予約できるようにしてほしい。
引用:Google
\ 麻酔代などオプション無料で当日キャンセル1回無料 /
【目的別】VIO医療脱毛でおすすめのクリニック
VIO医療脱毛でおすすめのクリニックを目的別に紹介します。
※タップすると該当箇所へスクロールします
都度払いなどにも触れているのでチェックしてみてください。
都度払いができる医療脱毛クリニック
都度払いができるおすすめのクリニックは下記の通りです。
都度払いとは、希望部位の脱毛の1回ごとに精算を行う契約を指します。
特にリゼクリニックはコース終了後半額以下の特別価格で都度払いができるため、「もう少し脱毛したい」という部位がある方におすすめです。
学割や乗り換え割などがあるクリニック
学割や乗り換え割などを行っているおすすめのクリニックは以下の通りです。
学割や乗り換え割を利用することで、通常よりもお得に施術を受けられます。
上記では通常価格の5%OFFや最大90,000円OFFで施術を受けられるなど、割引を利用するメリットが様々。
一般的に必要な持ち物
- 有効な学生証または在学証明書
- 本人確認ができる身分証明書
- 親権者同意書(未成年の場合)
利用条件や持ち物などはそれぞれのホームページで確認しましょう。
VIOの医療脱毛クリニックを選ぶ際の3つのコツ

自身に合ったクリニックを選ぶ3つのコツについて解説していきます。
※タップすると該当箇所へスクロールします
予算内で期待した効果を十分に得るには、クリニックを比較して検討することが大切です。
料金で選ぶ
VIO医療脱毛のクリニックを選ぶ際、料金を見て選ぶと良いでしょう。
料金で選ぶ場合は、医療脱毛の料金相場から外れすぎていないかチェックが必要です。
料金 | |
全身脱毛5回 | 150,000円程度 |
全身脱毛+VIO5回 | 160,000円程度 |
VIO脱毛5回 | 90,000円程度 |
ただ相場から大きく外れて安い場合は、施術箇所が制限されていたり回数が少なかったりするケースも。
まずは予算を決めてその中で施術を受けられるか検討することが大切です。
脱毛機で選ぶ
効果にこだわりたい・痛みが心配な人は医療脱毛機で選ぶのも一つの手です。
脱毛方式は基本的に「蓄熱式」と「熱破壊式」で分かれています。
蓄熱式 | 熱破壊式 | |
脱毛方法 | ・低出力のレーザーを連続照射 ・毛を作る司令塔のバルジ領域を破壊 | ・高出力のレーザーを1発ずつ照射 ・毛根に直接ダメージを与え破壊 |
仕組み | メラニン色素の量に左右されにくい | メラニン色素に反応するレーザーを使用 |
痛み | チクチクする程度の痛み | ゴムでパチンと弾かれたような痛み |
施術のイメージ | 肌をなでるように密着させ ハンドピースを滑らせる | 肌にハンドピースをあてて ショットを打っていく |
必要回数 | 5~8回程度 | 5~8回程度 |
効果が期待できるまでの 目安 | 2週間~1カ月目安 | 1週間~2週間目安 |
産毛への脱毛 | 得意 | 基本は苦手 |
剛毛への脱毛 | 普通~苦手 | 得意 |
VIO脱毛を受けたいのか顔の脱毛を受けたいのかによっても、使用すべき機械は異なります。
また各院で導入している機械は違うため、気になるクリニックに足を運んでも希望部位に適した機械がないケースも。
そのような事態を避けるためにも事前に確認しておくのがおすすめです。
追加料金がかかるかどうかで選ぶ
追加料金がかかるかどうかで、クリニックを選ぶこともおすすめです。
クリニックによっては、オプションとして追加料金がかかるケースもあります。
よくある追加料金がかかるオプションは以下の通りです。
- シェービング代
- 麻酔代
- 予約キャンセル代
利用するクリニックではどのような場合に追加料金がかかるのか確認しておきましょう。
仮に追加料金がかからないクリニックを選んだ場合は、最初の金額だけでコースを完了できる点がメリットです。
どのオプションに追加料金がかかるかは、事前にチェックしておきましょう。
VIO脱毛にかかる期間・回数

具体的にVIO医療脱毛を完了する期間や回数について解説します。
※タップすると該当箇所へスクロールします
必要な回数や期間を知っておくことで、不安な気持ちを感じることなく施術を受けられるでしょう。
自己処理が必要なくなるまでの期間・回数
自己処理が必要なくなるまでの期間・回数は下記の通りです。
目安の照射回数 | 5〜8回の照射 |
目安の期間 | 7カ月半〜10カ月 |
毛が気にならないまでの状態を目指さないのであれば、5回コースを契約し終了時点で追加で照射をするか検討するのも◎
VIO部位の毛周期は1カ月半〜2カ月のため1カ月で施術する場合、全ての毛にレーザーを当てられず毛が残ってしまう場合があります。
毛周期とは
毛周期とは「成長初期→成長後期→退行期→休止期」の4段階サイクルを繰り返す、毛の生え変わる周期を指します。
引っ張ってもいないのに、髪の毛やまつげが自然と抜け落ちるのは、成長期を終えた毛が休止に入るためです。
上記の情報だけでは毛周期と脱毛は無関係のように思えますが、実は医療レーザー脱毛が反応するのは成長期の毛だけ。退行期・休止期の毛には「ほぼ無反応=効果が無い」ので、毛周期を無視して脱毛は行えないのです。
引用;広尾プライム皮膚科
ただ個人差があるため、何回程度必要になるかは最初のカウンセリングで確認しておくと良いでしょう。
毛が気にならなくなるまでの期間・回数
毛が気にならなくなるまでの期間・回数は下記の通りです。
目安の照射回数 | 8〜10回の照射 |
目安の期間 | 1年〜1年半程度 |
産毛のような細い毛をなくすには、複数回の施術が必要になる可能性が高いです。
さらにVIO部位は毛が濃い分痛みを強く感じやすいため、出力を抑えて施術を受ける場合は余計に回数が増えます。
毛が気にならない状態を目指すなら、複数回コースを消化後に状態を見ながら追加照射を行うことがおすすめです。
なお追加照射の場合、都度払いよりも割安で施術が受けられる場合が多い点にも注目しましょう。
VIO医療脱毛をするメリット

VIO部位を医療脱毛するメリットは、以下の3つが挙げられます。
※タップすると該当箇所へスクロールします
それぞれのメリットについて詳しく解説します。
少ない回数で脱毛の効果が期待できる
医療脱毛でVIOを施術するメリットとして、少ない回数で脱毛効果が期待できる点が挙げられます。
サロン脱毛は一時的な減毛効果ですが、医療脱毛は使用する脱毛機の出力が高いことで永久脱毛の効果に期待できるのです。
しかし永久脱毛といっても、二度と毛が生えてこなくなる訳ではない点は念頭に入れておきましょう。
永久脱毛の定義は、FDA(アメリカ食品医薬品局) によると、『一定の脱毛施術を行った後に再発毛する本数が、長期間において減少し、その状態が長期間に渡って維持されること』とされています。 また、AEA(米国電気脱毛協会)によると『最終脱毛をしてから1ヶ月後の毛の再生率が20%以下であれば永久脱毛と認める。』とされています。
※FDA:米国の政府機関で「保健・福祉省」に属します。
引用:リゼクリニック
※AEA:1958年に設立されたアメリカ最大の電気脱毛士団体。
とはいえ長期間、毛の再生がない状態を維持できるためコスパを考えると医療脱毛がおすすめでしょう。
麻酔を使用できる
医療脱毛を行うのは医療機関のため麻酔を使用できます。
- 麻酔クリーム
- 笑気麻酔
上記の種類を利用できるところが多いので、痛みに弱い方も不安を感じなくて良い点が魅力的です。
なかには麻酔代がコース料金に含まれており、結果的に支払い総額が増えないクリニックもあります。
痛みが心配な方は、麻酔代が無料のクリニックを選ぶと不安なく脱毛を進められるでしょう。
デリケートゾーンを清潔に保てる
脱毛した後は蒸れの軽減などにより、デリケートゾーンを清潔に保てます。
デリケートゾーンは繊細な部位のため、頻繁に自己処理をすると肌が傷つきやすいほか色素沈着を起こすリスクも。
このような状況を避けるためにも医療脱毛は有効といえるでしょう。
またデリケートゾーンの毛を減らすことで、生理中の不快感が軽減されたという人も多いです。
VIO医療脱毛をするデメリット

VIO医療脱毛の主なデメリットは、以下の通りです。
※タップすると該当箇所へスクロールします
それぞれのデメリットについて詳しく解説します。
脱毛後にデザインを変えられない
VIO医療脱毛でデザイン脱毛やハイジニーナにした場合、元の形へ戻すことは難しいです。
毛をなくした部分は生えにくくなるため、将来心変わりする心配がある場合は気になる部分のみに絞ることをおすすめします。
またデザインを決めて脱毛する場合、最初はナチュラルな形で整えてみても良いでしょう。
自然なデザインで脱毛完了した後に、残した毛を施術することもできます。
自身の理想のデザインにするためにも、施術者にきちんと希望を伝えておきましょう。
痛みを感じやすい
医療脱毛はエステサロンで受けるサロン脱毛より、痛みを感じやすい点がデメリットとして挙げられます。
サロン脱毛に比べ高い出力で施術を受けられる分、熱エネルギーを受けた部位に痛みを感じるケースも。
またVIO部位の医療脱毛では、皮膚の薄い箇所を照射するため痛みを感じやすい人が多いです。
そのほかの部位の医療脱毛では気にならなくても、VIO部位は痛いと感じる人もいます。
そのため脱毛クリニックでは、麻酔を用いて痛みを抑えるオプションが用意されているところがほとんどです。
VIO脱毛を安く受ける方法は?
VIOの医療脱毛をできるだけ安く受けるためには、割引やキャンペーンを利用しましょう。
下記は現在キャンペーンを実施しているクリニックをまとめた表です。
クリニック | キャンペーン内容 |
---|---|
![]() レジーナ クリニック | 新春キャンペーン |
![]() フレイア クリニック | 開院5周年記念キャンペーン 学生プラン(学生割) |
![]() リゼ クリニック | 脱毛スタート応援プラン 乗り換え割 学生割 ペア割 |
![]() 湘南美容 クリニック | 乗り換え割 (乗り換えトライアル) 学生割 各種割引チケット利用可能 |
![]() エミナル クリニック | 乗り換え割 学生割 ペア割 友達紹介割 |
![]() ルシア クリニック | 乗り換え割 ペア割 セット割 |
![]() アリシア クリニック | ウィンターキャンペーン 乗り換え割 学生割 ペア割・グループ割 |
![]() リアラ クリニック | 乗り換え割 学生割 ペア割 介護脱毛割 |
![]() ウィ クリニック | 学生割 ペア割 |
![]() じぶん クリニック | 乗り換え割 学生割 ペア割 |
![]() TCB東京 中央美容外科 | 乗り換え割 学生割 誕生日特典割引 会員割 |
![]() ブリリアスキン クリニック | 乗り換え割 学生割 新宿割 |
![]() ジェニー クリニック | 乗り換え割 |
![]() フェミー クリニック | モニター割 友達紹介特典 |
![]() グロウ クリニック | 乗り換え割引 学生割ペア割 (親友プラン) 口コミ割 紹介割 |
さまざまなクリニックで学割、ペア割などを行っています。
プランの利用でよりお得に施術を受けられるのでチェックするようにしましょう。
VIO医療脱毛に関するよくある質問
VIO医療脱毛をする際に、よくある質問をピックアップしました。
※タップすると該当箇所へスクロールします
あらかじめ疑問を解消して、納得をした上で施術を受けましょう。
VIO医療脱毛の痛みはどれくらいですか?
VIO医療脱毛はほかの部位と比較して痛みが強く人によっては、針が刺さるような痛み感じる方もいます。
VIOの部位の中でもIラインとVラインの中心は、より痛みが強い傾向にあるようです。
その理由としては、デリケートゾーンの皮膚の薄さと狭い範囲に濃く太い毛が密集していることが挙げられます。
ただし選択したレーザーの種類や痛みへの耐性などの個人差もあるため、ほとんど痛みを感じない方もいます。
痛みが不安な方はカウンセリングや施術時に相談しておき、麻酔クリームなどの利用を検討しましょう。
生理でもVIO医療脱毛は受けられますか?
生理期間中はVIO医療脱毛を受けられないクリニックが多いです。
生理中の肌は敏感なので、肌トラブルが起こる可能性が高いという点が大きな理由として挙げられます。
ただ生理期間中もVIO脱毛可能なクリニックもあるため、スケジュールを変更したくない人は検討してみて下さい。
当日に生理が来てしまった場合に予約変更できないクリニックもあるので、事前に確認しておくことをおすすめします。
クリニックを選んで安くVIO脱毛をしよう
VIO脱毛は痛みが強いという印象が世間的にあるため施術を迷う方も多いですが、自分にあったクリニックを選べば怖がる必要はありません。
毛質や希望に合ったクリニックをみつけられれば、予算の範囲内で期待している効果を得られるでしょう。
料金に限らず脱毛機やレーザーの種類・追加料金の有無などの項目も比較した上で、自分にあったクリニックを選んでください。